生徒数 | ハッピーコンピューティングのブログ

ハッピーコンピューティングのブログ

東京都小平市の小さなプログラミング教室のブログです。

新型コロナウィルス流行後、ハッピーコンピューティングの教室は定員を6名とさせていただいております。

従来よりも大幅に人数を制限する代わりに、当初お休みしていた月曜日も教室を開けるように変えました。

 

現在の各曜日の生徒数と各クラスの印象です。

月曜日

小学生枠(16:30~18:30)0人

中学生以上枠(19:00~21:00)1人

コロナ後に新設しましたので生徒数が少ないです。

中学生以上枠はマンツーマン状態なので丁寧に指導しています。
じっくり2時間演習ということもあれば、課題を黙々とこなしてもらう日もあったり。

火曜日

小学生枠(16:30~18:30)5人

中学生以上枠(19:00~21:00)4人

小学生枠の生徒さんたちは、同じ学校の同じ学年(5年生)の男子5人組です。

ここに新しく飛び込むのは勇気がいるかもなー。

中学生以上のクラスは各自課題を持っていて黙々と勉強している感じです。静かなクラスで一番しゃべるのは私です。

水曜日

小学生枠(16:30~18:30)5人

中学生以上枠(19:00~21:00)2人

小学生枠は3年生未満の子たちばかり。低学年クラスという感じです。2組の兄妹が参加しています。

中学生以上のクラスはやはりそれぞれのやりたいことに集中してやっている感じです。少人数なので私が講義っぽく話すこともあります。

木曜日

小学生枠(16:30~18:30)5人

中学生以上枠(19:00~21:00)1人

小学生枠では全員学校が異なっています。4年生が4名。6年生が1名。比較的長く通っている子が多いクラスかな。

中学生以上のクラスはマンツーマンなのでみっちり指導したり。

金曜日

小学生枠(16:30~18:30)6人

中学生以上枠(19:00~21:00)2人

6年生ばかりですが、3つの学校から来ています。コロナ後に新しく入った生徒さんもいますが問題なく取り組んでいます。この枠は6名に達したので満員御礼です。

中学生以上のクラスではそれぞれ学びたいことを黙々と学んでおり、私からはこんなのもあるよ、あんなのもあるよと情報提供している、という感じです。

 

来年4月になれば、現在小学生として通ってくれている7人が中学生以上のクラスに移行します。辞めなければですが💦

長期的に通っていただける生徒さんが多く、生徒数はじわじわと増えています。

各曜日の様子をもとに、新規入会のご検討をいただければと思います。