”WindowsUpdateで頻繁にコケてるので” | ハッピーコンピューティングのブログ

ハッピーコンピューティングのブログ

東京都小平市の小さなプログラミング教室のブログです。

今月の初めころにWindowsUpdateして

さっそくWindows 10 バージョン1803を使い始めていますが
以前のトラブルが再発してしまいました。

 

 

以前と同様の対処法でまた問題を先送りしました。

今後もWindowsの大型Updateが走るたびに寝た子を起こすことになるんでしょうか。

やれやれ。


不満なので、フィードバックの機能を使ってマイクロソフトに問題を伝えておきました。

期待せずに次の大型Updateを待ちます。

 

以前にも書きましたが

最近のパソコン向けオペレーティングシステムは巨大なブラックボックスです。

簡単便利なうれしい側面と、見通しが悪いという悲しい側面があります。

 

技術者たちには面白くない時代になっていると思います。

子どもたちに技術に興味を持ってもらえるように、簡単でシンプルで、

見通しのいい、奥まで自分の手を突っ込めるシステムが理想と思います。