IT業界のニュースを知ろう | ハッピーコンピューティングのブログ

ハッピーコンピューティングのブログ

東京都小平市の小さなプログラミング教室のブログです。

昨年のIT業界のビッグニュースはソフトバンクによるARMの買収でしたが

世間的にはそれほど大きな話題として取り上げられてないなーと思っていました。

 

ハッピーコンピューティングに来てくれている中学生の子たちにも

この話をしてみましたがやはり知らなかったようです。

 

たとえばハッピーコンピューティングで購読している技術雑誌 Interface の

ちょうど1年前の2016年4月号 の特集は

世界制覇!最強ARM 2016

でした。

 

 

ソフトバンクによるARM社買収の、ちょっと前に出た雑誌です。

 

ARMはイギリスの会社で

上記の特集記事にあるとおり

一部業界では "世界制覇状態" にあります。

とてもすごい会社です。

 

それをソフトバンクが買収するなんてすごいね!

なんて話を子どもたちとしています。

 

IT業界のニュースをネタにして話をするだけでも

とてもいい勉強になると思うのです。

 

やはり子どもたちもIT業界のニュースには興味があるようで

孫さんって社長じゃないよね会長だよねとか (ソフトバンク株式会社の社長は宮内謙さん)

ZenFoneってすごいね進んでるねとか (→ コレのことかしら?)

そういう話ができる環境があるのはとてもいいことだと思います。

 

Scratchでブロックを繋げてプログラミングするのもいいけど

新しいニュース、新しいテクノロジーを知り、好奇心の芽をどんどん育てていくことは

とても重要な学びだと思うのです。