ココロの肩書きを積み上げよう | ハッピーコンピューティングのブログ

ハッピーコンピューティングのブログ

東京都小平市の小さなプログラミング教室のブログです。

我が家にIBM ThinkPad G40 2388-7ZJという中古パソコンがあります。

発売は2003年。古い!!

 

昔の記憶をたどると、どうやら私は2010年に秋葉原で8000円でコレを買ったらしい。

買った時すでに、搭載されていたWindows2000はマイクロソフトの公式サポートが切れていました。

どうせLinuxというオペレーティングシステムに入れなおすからWindowsのサポート切れなんて関係ないと考えて購入したようです。

購入後しばらくはいろいろと遊んだようですが、最近放置気味。

もったいないので少し使ってみることにします。

 

こういう、古くて安くて、壊しても後悔が少ないパソコンを買って来て、いじくり倒すのが子どもたちにはおススメ!

いやホントにホント。

 

最近の主要なオペレーティングシステムはインストールメディアがDVDだったりするのでNG。

このパソコンにはCD-ROMドライブしかありません。

いろいろ探してみた結果 gentoo linux というのを入れてみることに。

 

ウェブでいろいろ情報を集めて

試行錯誤して

カーネルコンパイルに1日放置して

動きました!画面にgentooの文字が!

 

 

ああ、たのしい♪

こんなに古いパソコンでもちゃんと動きます。

いろいろ試行錯誤したので、どうやったのかちゃんとレポートに起こせませんが

このへんとか

このへんとか

参考にさせていただきました。

 

一応この先、いくつかアプリを入れていろいろ試すつもりではありますが、

実際のところ、ここまでで結構満足だったりします。

 

 

ずいぶん前置きが長くなりましたが、今回の記事で何が言いたいのかと言うと

「やったことがある」という喜びを子どもたちに知ってほしい

ということです。

具体的に言えば、今回の記事で私は

「gentooを入れたことがある」と言えるようになりました。

一度言ってみたかったんです。「ジェンツーに触ったことあるよ」ってね。

実際に言ってしまうと、なんだか高飛車な、鼻に突く、嫌われ者になってしまいますので言いません。自分の心の中で言うだけです。「俺はジェンツーユーザーだ」ってね。

いやまだ全然使ってませんが(笑)

 

こういう本があります。

 

CPUの創りかたCPUの創りかた
3,024円
Amazon

 

言わずと知れた、知っている人は知っている名著です。

実際にCPUを作ろうという本です。

この本の前書きにこんな文章があります。

1万円でギガヘルツのCPUが手に入る時代にわざわざCPUを自作するメリットなんて全くありません。微塵もありません。それでも何かあるとしたら、それは… 男のロマンさ(笑)。

(中略)

曲がりなりにもCPU様を作るわけですから誇りは持っても良いはずですし、「CPUを作った͡コトがある」というココロの肩書き(?)は一生有効です。ええ、経験というモノは死ぬまでタダで使えます。最速PCの賞味期限よりは長いはずです。

おっしゃる通りと思います。

 

ココロの肩書きを積み上げよう。

時代に流れにさらされて、すぐに錆びてしまう知識でなくて

なんだか、詳しいやり方は忘れたけど

「俺はこれを確かにやったことがある」という確信を増やそう。


将来役にたつとか、論理的思考力がうんぬんとかいうメリットでなくて

ハッピーコンピューティングは

「楽しい」とか「ロマンだ」とか

そういうちょっと説明の難しいものを

提供したいと思っています。

 

けしてオタク趣味でなくて、まじめに、健全に、

素敵な経験を積み上げられるように

お手伝いしたいと思っています。