素の状態からスタートしたほうがいい | ハッピーコンピューティングのブログ

ハッピーコンピューティングのブログ

東京都小平市の小さなプログラミング教室のブログです。

コンピュータの使い方を学びたいなら
できるだけ素の状態からスタートするのがいいです。
大手メーカーのパソコンは
そのメーカー独自のアプリが最初から入っていて
便利に見える一方
どのアプリがどういうものなのかわからず
ごちゃごちゃしてて理解を妨げているようにも見えます。

使わないなら使わなくていい。
悪さするものではない。
メーカー側の言い分もわかりますが
余計なものの入ってない状態からのスタートが
上達の近道と思います。

余計な情報に右往左往しないで
根本的なことをシンプルに学びたいですね。