コンピュータ入門第1回 | ハッピーコンピューティングのブログ

ハッピーコンピューティングのブログ

東京都小平市の小さなプログラミング教室のブログです。

私なりにコンピュータを分かりやすく説明してみようと思います。
長くなるので連載形式。
記念すべき第1回。

電池のプラスからマイナスへ、電線が途切れずにつながると電気が流れます。
電球を途中に挟むと分かりやすいです。

電球が光る
  → 電気が流れている

電球が光っていない
  → 電気が流れていない

コンピュータ入門第1回

最初の一歩はこれ。
基本の「キ」。