豆本のあれこれ完了する | 好きで好きで・・・しかたない

好きで好きで・・・しかたない

大好きな Kim Hyun Joong のことを中心に
好きなことをあれこれ書こうかと思います。

豆本はいつも名刺製作ソフト
を使って作ります。

で、そのソフトがバージョンアップ
そうしたらなんと!!
旧バージョンで作った原稿は
修正不可能💦

ありえん!!!

PDFファイルには変換できて
そちらで印刷してね。
っては不親切さ💦

でね。印刷してみましたよ。


画像は問題ないのですが

コレよ!
この自己主張の強い『Chiemi』
本当は右側の
繊細な筆記体なの!
特別なフォントだったから
変換されなかったのだと思われるが
PDFファイルの修正のやり方を知らない
勉強するのはイヤ…

とりあえず…放置。


以前、豆本キレイ印刷版を作った時に

データ容量が大き過ぎて
ネットプリント出来ない原稿がある
と書いたのだけど

完璧主義の私は
キレイ印刷出来ない豆本がある
のは嫌で
今のソフトに対応していなかった豆本
14作品
作り直しました‼


『作り直した』って言うのは簡単ですが
写真をは配置して
一旦 印刷


はい。哲也さんでごめんなさいね。
最近仲良くしてもらってる
哲也さんファンの為に作りました。
(どうでもいい話(笑))

配置のズレや
写真の鮮明具合やバランスを確認
それらを修正し…印刷
仮製本してー
また微調整
また印刷し…仮製本
納得したら、本印刷

あんな小さい物を
そこまで見てないよ💦
って所まで私はこだわる(笑)

作り直したのでね
すこーし修正しましたよ?
データ容量を大きくしてしまいそうな
文字を入れるのをやめたり
ヒョンジュンの顔がよく見える様に
少し顔をアップにしたり

あとねー
どうゆうわけか、
ソフトに読み込めない写真が数枚
それは、別のもので代用

ぜーんぶ作り直して
新作まで全部ネットプリントしてみて
やっと!
やっと‼
完璧主義の納得行く完了です。

もはや、
おうち印刷とネットプリント
両方できなきゃ完成とは言わない。

これでお会い出来ない方にも
ご依頼があれば
制作出来る準備は出来たのだけどー
今のところ全23冊
どうしたらいいか思案中|• •๑)”ㄘラッ♥