ヒナミオ考案☆ビーズゲーム | 日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

ちいさな幸せを大切に、はんなりと(*^-^*)♡
青幕(旦那)さん・
愛娘ヒナ(10歳)とミオ(6歳)との
ほのぼの~とした日々を綴っています。

 

 TODAY'S
 
クリスマス発表会☆舞台リハーサル

姉ヒナ在園時は、体操服で・サポーターママさんたちも一緒に、でしたが、

妹ミオは、『制服でOKなんやって~。』で・先生と園児のみで。

その他にもいろいろと、この4年の間にたくさんたくさん変化しております。

 

もともと、たぶん他園よりも保護者参加割合が少なかったのですが、

より一段と少なく、(直前での)中止も多く、で寂しいなぁ~。

 

夢の中でもリハーサルしていたのか、寒かっただけなのか、

今朝は母の枕の下にミオの足がつっこまれてくることが何度もあり、

ぐい~んと枕を持ち上げられるたびに試行錯誤の対策を繰り返していた母でした^^

 

 

ヒナミオ考案☆ビーズゲーム

★箱に入っている4色のビーズをトングではさんで缶のふたに移動させる

★トングを1度グッととじちゃったら終わり。はさみなおし厳禁!

 

朝幼稚園へ行く前に母ミオでチャレンジしていたりするのですが、

やってみると、案外難しい^^

でも、ミオは『やったぁ☆4個つかめた♪』などなど、けっこう上手です♡

 

『おかあさんとやるとね、ミオうまいんだよ♡』

『おねえちゃんとやるときはねぇ、なんかいろいろ難しいんだよね!』

 

ヒナこだわりのルールがこまかくあるようで、

(ちょっと離れたところで聞いていても、??やったりすることも^^)

朝のびのびと腕を磨き、夜喧嘩しつつも頑張っています☆