力強くしなやかに生きるための、人付き合いの鉄則★ | 日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

ちいさな幸せを大切に、はんなりと(*^-^*)♡
青幕(旦那)さん・
愛娘ヒナ(10歳)とミオ(6歳)との
ほのぼの~とした日々を綴っています。

家族がいてもいなくても力強くしなやかに生きるためには、

いらないものを手放して、“好き”をもっと増やしていく

自分と向き合い、わたしにとって何が大切なのか見極めるために、
心豊かな「ひとり時間」を過ごすことで、自分で自分を満たし、

自己肯定感を高める。

 

 

心地良く日々過ごすためには、人付き合いを上手にしていくことも重要ですよね。

でも、京桜さんはそれがめ~っちゃ苦手で^^苦労しております!

いざ!という土壇場ではいつも幸運なことに手助けしてくれはる人がいてくれて、

家族にもめっちゃ恵まれて、ありがたいことですが***

この本で書かれていた「人付き合いの鉄則」心がけていきたいものです☆

 

★その場にいない人のことは話題にしない。

 (付き合い上手で知られた家事評論家の吉沢久子さんの鉄則)

 

★プライベートな質問は控える(相手に踏み込まない)。

 

★「回復不可能、意識不明の場合、苦痛除去を除いては延命治療は辞退いたします」

 (いざというときの意思表示)

 

★「こんなことで不機嫌に過ごしていては自分(or人生)がもったいない」

 (嫌なことがあっても、長引かせない呪文)

 

★思い出すのが苦痛なほど後ろめたい思いを、自分を律する動機に変えていく。