『おかあさん、ミオ、いま、ピーマンたべるわ☆』

夜、おふとんの上で、おやすみなさいをする時に、突然、リクエスト!?

 

『えっ!?えーとぉ、明日でもいいかな?

 ピーマンさんも、もう冷凍庫で寝てはるしさぁ***。』

『うん。じゃぁ、あしたはやめにおこしといてね。あさにたべるから☆おやすみなさ~い♪』

 

というやりとりをして、

 

『おねえちゃん、ミオね、ピーマンにがてなの~!』

『へぇ、そうなんやぁ!おねえちゃん冷凍しといたピーマンはけっこう大丈夫☆』

そんな姉妹の会話を聞いていたの、ついこの前のような***と思いながら、

さっそく、作ってみました^^*

 

太ちくわとピーマン、にんじん、まいたけ、しめじを炒め合わせて、

本みりんと醤油で味付けしたら、できあがり~☆

 

ヒナミオ姉妹ともに、『ちくわとピーマン、おいしい~♡』と大喜び^^*

父と母の分まで、全部食べちゃいました!

 

***

 

≪ヒナミオ姉妹のお気に入り♡ちくわピーマン炒め≫

 

【材料】(2人分)

太ちくわ(キッチンバサミで輪切り) 1本(50g)

にんじん(せん切り) 50g

ピーマン(薄切り) 70g(1.5個分)

しめじとまいたけ(小房に分けたもの) 70g

タカラ本みりん「国産米100%」〈米麹で甘みまろやか〉 小さじ2

◎醤油 小さじ2

ごま油 小さじ1

 

【作り方】

①フライパンにごま油を敷いて中火にかけ、にんじんとピーマンを炒める。

②ちくわときのこ、◎を加えてささっと炒め合わせる。

 

***

 

今回のちくわピーマン炒めでも使用した

タカラ本みりん「国産米100%」〈米麹で甘みまろやか〉↓

「宝酒造×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加して

モニタープレゼントしていただいたものです♪

みりんのパワーはすごいなぁ☆嬉しいな♡

 

【レシピブログの「タカラレシピコンテスト2021」参加中】

本みりん・料理のための清酒で作る料理レシピ
↑みりん・料理のための清酒で作る料理レシピ、おいしそうです☆