楽して痩せるための腸ケア生活 | 腸活で人生が好転!自分をとことん愛して理想の暮らしを

腸活で人生が好転!自分をとことん愛して理想の暮らしを

腸をきれいにして思い通りの人生に変えよ♡
40代からはがんばらない腸活で美しく元気に!
中医学や薬膳の考えを基本にゆるっと日常を綴っていきます。

腸から夢を叶える
腸活アドバイザー園田恭子です!


腸活に出会う前の私は、
朝起きるのが苦手で、
人一倍疲れやすくて、
子育てでまた疲れてイライラして…。


ネガティブだったな〜滝汗
と、つくづく思います。


腸を元気にするには、

1.腸内細菌の嫌がることを避け
2.腸内細菌が喜ぶ食事や生活をする。


この2つが大事なんですけども、
食事の仕方で腸を元気にして
ダイエットを進めるための、
大きなポイントがあります‼️


それが、小腸を空にする時間を作る
という事。


ん?どういう事?


って、思いますよね。


小腸は酵素の力で
食べ物を細か〜く分解して
栄養を吸収する臓器ですよねウインク


いつも知らないところで働いてくれて
本当にありがたい臓器です。


ところが‼️
間食をパクパク
小腸の中にいつもいつも
食べ物がやってきていたら
どうでしょうか⁉️


いくら酵素の力を使っても
消化されずに残っていたり、
小腸も疲れてくるんですよねえーん


そして、その未消化のところを
薄めようとして、
水が大量に流れ込んできます。


そこで下痢を起こしたり、
逆に便秘になったりと
腸の不調が起こってきますゲッソリ


腸の元気が失われると、
ダイエットはもちろん
様々なところに負の影響がでてくるんですあせる


なので、お客様にもお伝えしているのが
カロリー計算や食事の量を減らすうんぬんよりも
小腸を空にする時間を設ける‼️


これがまず先決なんです。



キッチンにいると
ちょこちょこ食べたくなりますよねショック!


試しに何を食べたか
逐一、メモしてみてください。


意外とそれだけで、
かなりのカロリーになっていたり。


でもでも、
間食がやめられなーい‼️
(めちゃくちゃわかります)


という方は、
お食事もしっかり満足する量を食べ、
おやつは例えば15時なら15時と決めて
しっかりおやつを食べてみて🥰


2日でも3日でもいいので


そうすると、
心地よいお腹の空き具合を感じる事ができ
お腹は自然と整っていき
体重がスムーズに落ちてきたりましますよ音譜



現在胃腸が弱ってて辛い方は、
朝10時に1回、
夕方18時に1回の
一日2回食を数日試してみられると
断食をした時のようなスッキリ感もありますラブラブ


まずは実験マインドで、
あまり考えずにトライしてみるのもアリドキドキ


だけど辛いのを我慢したり、
体調不良を我慢するのは
間違ってますからね‼️


小腸の休憩タイム、
意識してみてください✨✨



■  イベント&セミナー

音符腸活個人セッションや腸活セミナーを開催中→ご提供中のサービス一覧

音符セッションのご予約やセミナーリクエストなど→お問い合わせフォーム

音符月イチコラボイベント(黄土よもぎ蒸し&腸活)→お申込みページ

 

≪人気記事ランキング≫

・6月から腸の不調が増えます!!なぜなら…。

・今日はダイエットのヒーロー食材‼️

・私の腸活って正しい?間違ってる??

 
 
■  腸活美人LINE公式
LINEに登録していただくと、
週3回腸活情報をお伝えしています。
 
やせ菌ダイエットお役立ち情報や
腸活エクササイズなどお伝えしています‼️
 
よかったらぜひ
登録してください‼️
 
 
ピンクハート腸活美人プロジェクト
   LINE公式アカウント
 
 
■Youtubeで情報発信中!