本日は、8月8日保護した

ややちゃん

保護後の様子里親さま募集開始のご報告で~すニコニコ

 

 

福島・被災地(福島第一原発20キロ圏内)には

"あの子達"の命を繋いでいる給餌ポイント

広範囲に幾つもあります

 

本当だったらそれらの給餌ポイントに食べに来ている子を一気に保護出来ればよいのですが、個人で活動している私にはシェルターはありませんし医療費や飼育費を賄う程の財力もありません

 

なので命を繋ぐ給餌を毎週欠かさずし

少しずつ保護を進めています

 

給餌ポイントの状況そこに来ている"あの子達"健康状態などを

考慮して保護の優先順位を決めています

 

 

そのためややちゃん

来ていた給餌ポイントが比較的安全だったので

今まで保護を待ってもらっていました

 

でも、その比較的安全だった給餌ポイントが

解体されることに

 

解体準備作業が始まると

出入りする作業車や作業員さんはもちろんですが

その作業音や振動に怯えて"あの子達"移動してしまいます

 

移動されてしまったら

他の給餌ポイントに辿り着ければよいのですが辿り着けるとは限りませんし

更に、他の子とのテリトリー争いや、交通事故など

移動することは多くの危険が伴います

 

そのため移動してしまう前に

姿を消す前に

保護を急がなくてはなりません

 

でも、昨年の年末からずっと保護が続いていて

(期間÷保護した子で見ると、2週間に1匹を保護していることになります)

 

現在、保護枠はどこもいっぱいで

活動費が非常に厳しい状況

というか全てが限界を超えているから…

 

どうしよう

保護するにも八方塞がりで悩んでいると

 

慧くんと「じゅん君と「茶々丸くん」と「たいが君」の

計4匹の保護っ子預りボランティアさんになってお世話して下さっていて

Hさんご夫妻」が、受け入れてくださることに

 

 

お家の事やお仕事に4匹の保護っ子さんのお世話と

ただでさえ大変なのに

「Hママさん」、「Hパパさん」、本当にありがとうございます!!

 

"世界猫の日"8月8日

無事に保護出来た、ややちゃんは…

 

 

給餌ポイントに来て「美味しいご飯」を食べれていたはずですが

解体準備作業が始まった事により

怖くて給餌ポイントに近寄れなくなっていたようで骨と皮だけになっていて

生後6ヶ月の仔猫さんの体重しかありませんでした

 

あまりにも痩せすぎているので

8月8日保護出来ていなかった

間に合わなかったと思います

 

※保護時の記事

 

前置きが長くなってしまいまして、すみませんあせる

 

で、Hさんご夫妻」が

保護っ子預りボランティアさんになって下さったお陰で

姿を消す前に保護できた、ややちゃんは…

 

そのことが分かっているのか

保護してその足でご自宅にお届けした時点から

 

Hママさん」に

心を許していました

 

 

 

 

ややちゃんは、「Hママさん」が守ってくれると理解したようで

最初からとても穏やかな表情をしていました

 

その後の1ヶ月

順調に家猫レッスンをして

 

 

 

 

 

▲右上は先輩保護猫の慧くんです

 

優しい人の温もりと

朝晩に毎日食べれる栄養満点のご飯と新鮮なお水と

野生動物に怯えず安心して眠れる夜

 

そんな当たり前の日常が

今まで当たり前でなかった、ややちゃんでしたが

 

あっと言う間に、人との暮らしに慣れ

先輩保護猫さんたちとも仲良くなり

 

たくさん遊び、たくさん食べて、たくさん寝て

体重が順調に増え

 

2回目のワクチン接種やキャリア検査なども終え

いつでもお嫁入りOKとなりました合格 ので

 

ややちゃん"ずっとの家族"になってくださる

里親さま募集開始いたします!!

 

 

仮名やや ♀

 

保護時の推定月齢1~2歳(2021年8月8日保護)

エイズ・白血病共に陰性

保護後に血液検査・避妊手術・ワクチン接種・検便・駆虫など初期医療処置済み

 

"世界猫の日"の8月8日に保護したので、仮名は「やや

健康状態は、良好

性格は、順応性と度胸がありフレンドリーでとても愛らしい猫様です♪

 

人が消えた町

福島・被災地で苦労して必死に生きてきたけど

悲壮感ゼロで明るい性格のややちゃん

一緒に幸せになってくださる里親さま希望の方からの

ご連絡をお待ちしております手紙

anokotachi@gmail.com

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【お礼とご報告】

ややちゃん保護後に初期医療処置以降に発生した

医療費」は16,775円になり

心はいつも一緒基金」を使わせて頂きました。

 

 

ややちゃんの「医療費」 (上記の管理表は初期医療処置費も含まれています)

 

心はいつも一緒基金」に

ご支援して下さいました方々のお陰で

保護っ子さん達に十分な医療ケアをしてあげられています

 

心より感謝いたします

本当にありがとうございます

 

ただ…現在、保護が続いており

活動費かなり厳しい状況となっておりますので

引き続きご支援のご協力をして頂けると助かります

何卒宜しくお願い致します。

↓↓↓

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

 

 

SOS

"あの子達"を救う活動に関わるご支援のお願い

 

 

ここのところ保護が続き

この約半年間だけでも

15匹保護しています

 

その初期医療費だけでも高額になっていますが

未だこれからも「医療費」が発生しますし

未だ保護出来ていない子達を保護出来た場合は、更に「医療費」が…

福島に1回行くと高速代とガソリン代などで約25.000円かかりますから

活動費厳しい状況になっていて

 

でも、また保護を待たせている子がいます

 

どうか、保護した子達に

十分な医療処置を施し健康に幸せにしてあげられるよう

未だ保護出来ていない"あの子達"

保護して十分な医療処置を施してあげられるよう

ご支援のご協力

何卒宜しくお願い致します。

 

 

ご無理のない範囲でご協力いただけると助かります。

何卒ご協力を宜しくお願い致します。

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

 

 

◆里親さま募集中の猫さん情報は

コチラをご覧ください。

 

 

ランキングに参加しています

1日1回応援のポチッ!! をお願い致します♪


にほんブログ村