こんにちは!

シンガポール生活完了

次はタイで頑張る

駐在妻5年目NANAです。
→自己紹介はこちら

 

 

今月のお茶会どうしようかな~

春休みだから参加しづらいかな~と

迷っていたのですが

去年3月に「はたらく」をテーマにした

ZOOM会を企画したことを思い出して。

 

↓その時の開催報告↓

 

 


ちょうど一年経ったので
今月も「はたらく」「自分のキャリア」を
テーマに絞った、国を問わないzoom会を
開催しようと思いつきましたびっくりマーク

 

数名に「興味ありますか~?」と聞いたら

「ぜひ参加したい!」とおっしゃってくれたので

実は既に8名申し込み受けてまーす。

 

 

 

 

 

難しい話をするつもりもなく

すごい話を聞きたいのでもなく
ただただご自身が感じていることを
言語化して誰かに話す場に
してもらえたらなぁと!

 


同じように感じてる人がいると
知ることで楽になることもあるし

前向きに捉えて行動している人がいると
自分も何かやってみようと思える。

そんな場になればと思ってます😊
 



現地で「初めまして」で出会っても
なかなかこういったテーマで話せる人を
見つけるのは難しくないですか?

モヤモヤ、ザワザワしてるのに
その気持ちをを吐き出せないって辛い💦



パートナーに対しては
どうしても、あなたについてくるために
私は仕事を中断したと複雑な気持ちが

あったりで本音を話しづらかったりしませんか?



私もそうでした。
17年働いた仕事を辞めて専業主婦になり
もやもやする気持ちを誰にも話せず
どんどんネガティヴに😨

ちょうど見つけた「はたらくママの会」のランチ会で
初めましてだけど同じような気持ちの方と
話せてすっごく楽になれたんです。


私はキャリアコンサルタントでも
なんでもないですが

このテーマについては

自分が悩んで試行錯誤したので

このテーマで語るのが大好きでニコニコ

 

 

その経験を活かして

誰かのためになれば、と言う思いで
場づくりをやってますイエローハーツイエローハーツ



時差の関係で厳しい国の方も
いらっしゃることはお詫びします…

アジア圏で参加できそうな方
ぜひ顔を出しにきてくださいね♪


参加希望お待ちしてます照れ

 

 

【はたらくをテーマにしたZOOMお茶会】

 

日時:2022年3月21日㈪

 タイ時間: 9:00pm~10:30pm

 SG時間: 10:00pm~11:30pm

 日本時間:11:00pm~12:30pm

 途中参加・途中退出OK!

 

対象:

・在住国、渡航先国は問いません

・パートナーの海外勤務のため

自分のお仕事を退職or休職した方

また、これからする予定の方

・産休を利用して帯同中の方、予定の方

・退職したのは少し前だけれど

このテーマで話をしてみたい、聞きたい方

 

 

 

 

 

春休み中ですので

子どもが近くにいてももちろんOK!

(話すとき以外ミュートにしてもらえれば

ガヤガヤしていても気になりませんよ~)

 

 

 

参加申し込み方法

①Instagramで既に
繋がっている方はDMください!

②Instagramアカウントお持ちの方は

@nao_motherscoach
フォローいただき
メッセージくださいね。


③それ以外の方は
こちらの申込フォームから
登録を願いします。

(ZOOMお茶会参加希望に

チェックを入れて

他項目は無視してくださいね)

ZOOMお茶会参加希望!

 

 

ご連絡お待ちしております!