共感はテクニックではない。 | やわらかで、安心なこころを育てよう♪ (生きづらい女性のカウンセリング)

やわらかで、安心なこころを育てよう♪ (生きづらい女性のカウンセリング)

繰り返す不安や悩み、
自信のなさや孤独感をひとり抱えているあなたへ
こころの内側からじっくりと、楽になっていく方法をお伝えしています。


こころセラピースクール

Natural*かわのみどりです。


 

思春期のこども達の

悩みを手紙で受け付ける

「ティーンズポスト」の代表

八巻香織さんの著書を

読みました。

 

 


こども達の

1つ1つの手紙は

まっすぐで、鋭くて
切なくて

 

時に
胸がきゅーっと

締め付けられる程でした


 


それでも、多くの子どもが

レターカウンセラーと関わり

自分の想いを

文字にする中で

 

自分自身を見つめ、

成長していく姿に

励まされる思いでした。


   ・・・

 

さて、八巻さんは、

こどもたちを取り巻く環境に

ついて様々な

指摘をされていますが

 

「レターカウンセラー」の養成に

ついて書かれた部分には
こんな内容がありました。

とても共感したので

ご紹介します。
 

 
 自分自身にいたわりや愛の言葉をかけようとしないで、他者のこころを受容することはできない。自分自身を大事にしようとしない時には、他者のこころに共感することは困難だ。

 

「私」自信は、怒りや悲しみをあるがままに受け入れてきただろうか。ぐっと飲み込んだまま表現していない気持ちはないだろうか。こども時代からさかのぼって再点検していくのだ。

 

傷ついたままの自分をほったらかしにしておくと、目の前の人を支配したくなるだろう。<私だってあんなに辛かったのだから、あなたも強くありなさい>と指示するかもしれない。<私は救われなかったけど、代わりにあなたのことを救ってあげよう>と「人を世話する麻薬」におぼれ、相手も自分も滅ぼしてしまうかもしれない。

(中略)自分が自分として真剣に生き残ることを考えた時に、他者への共感の質は高まる。共感とはテクニックではなく、自分に向き合い、自分を深く理解していく過程で得ていくものなのだと思う。 (P110~)

 

 

 

 

子どもの
こころを知りたい
考えたい方は勿論、

 

誰かの力になりたい。

心に関わる仕事をしたい。

 

そんな方にも

お勧めの一冊です。
 

 

 


・・・

 

ちなみに、

遠方の方、お話するより

書く方が得意という方に向けて

メールメールカウンセリングも

しています。

 

こちらも、
よかったら
ご利用くださいね。

   ↓

個人セッションについて





では、今日も

あなたにとって

素敵な1日でありますようによつばのクローバー



 

 葉こころセラピースクール Natural* (宇佐市江須賀:JR柳ヶ浦駅より車で5分)

*講座&カウンセリングの優先情報は、メルマガよりご案内しています→☆
*リクエスト講座について →☆
*個人カウンセリングについて →☆
facebookかわのみどりフェイスブック (お友達・フィード購読大歓迎)→ 

*お問い合わせ(どんなことでもどうぞ)  → 

セラピストを仕事にしたいあなたへ。7日間メール講座:無料配信中です。
   ↓