コラージュって何? どんな効果があるの? | やわらかで、安心なこころを育てよう♪ (生きづらい女性のカウンセリング)

やわらかで、安心なこころを育てよう♪ (生きづらい女性のカウンセリング)

繰り返す不安や悩み、
自信のなさや孤独感をひとり抱えているあなたへ
こころの内側からじっくりと、楽になっていく方法をお伝えしています。

こころセラピースクール
Natural⋆かわのみどりです。
今、辛いあなたに読んで欲しい。私の自己紹介はこちら

 

コージュって何ですか?

という質問をいただいたので、

ご説明をさせてくださいね。

 

 

●心とアートの関係


私達の心にとって
自分の気持ちや、感覚を

自由に表現することは

とても大切で、気持ち良いことです。

 


例えば、

らくがきしたり、

 

色塗りをしたり、

ことばを紡いだり、

 

ダンスをしたり、

 

音楽や歌をうたったり

手芸やものづくりをしたり

写真を撮ったり
 

 

自分がやりたい時に

やりたい方法で自由に表現する。

それだけで

わたしたちのこころは

よろこび、元気を取り戻します。


 

 

さらに、そこには

その方の心の奥底にある

欲求や望みが自然に出ていて


それを大切に

味わってみることで、

深くやさしいきづきと

より自分らしく
幸せに生きるためのヒントをくれます。

 

心の健康や成長のために

このような表現(アート)を

利用したものを心の世界では

アートセラピー(芸術療法)と呼びます。



 

●コラージュって何?

 

コラージュとは、
フランス語で、【糊付け】といった意味のことば。

もともとは、

美術絵画の技法の一つとして

生まれたもので(ピカソなど有名ですね^^)

 

写真や雑誌、書類、布など

好きなものを

切ったりはったりして自由に作る

自分だけのアートです。


 

 

絵を1から描くより抵抗なく

気軽に楽しく取り組めるので
アートセラピーでも活用されています。

 

 

 

●コラージュの活用



私もコラージュが大好きで、

気持ちがもやもやする時や

新月の時やリフレッシュしたい時など


7~8年程前から、

ときどき作っています。

 



する度に、

自分の心の奥につながり

その時々に必要な

ものが見えるようになりました。

 

できたものは、

毎日見ているだけでも

幸せな気持ちになれますし

 

貼ったものや

その時、感じた願いが

どんどん形になるなど、

ワクワクするような体験をしています。

 

また、それを

とっておくと、

自分の変遷が見えて

心のアルバムのよう!

 

この豊かさ、楽しさを

知って頂きたいと

講座の中にいれたり、

コラージュのワークショップも

不定期で開催しています。

 

一度体験された方は

大好きになられ、その後ご自分でも
楽しまれている方も多いのですよ♪

 

興味がある方は

お問合せくださいね。

    ↓

詳細はこちらへ  現在は募集していません。

 

 



 

例えば、こんな雰囲気です

   ↓ ↓
 

こころスッキリ春のコラージュ会
コラージュとおしゃべり会
幸せおひさまカフェopen記念 新月のコラージュ会


 

 

 

 

 葉こころセラピースクール Natural* (宇佐市江須賀:JR柳ヶ浦駅より車で5分)

*講座&カウンセリングの優先情報は、メルマガよりご案内しています→☆
*リクエスト講座について →☆
*個人カウンセリングについて →☆
facebookかわのみどりフェイスブック (お友達・フィード購読大歓迎)→ 

*お問い合わせ(どんなことでもどうぞ)  →