宇宙元年の日 | おとな女子の愉しみ

おとな女子の愉しみ

2018年3月☆シングルマザー歴18年の卒業。娘が社会人に!2回目の0歳児!これから50年愉しみます♪
2023年3月☆13年付き合って、約2年一緒に住んでた彼が急死。亡くなってから衝撃の事実が発覚!
この経験を糧にして第二の人生を更に豊かに♪

 

ごきげんよう

whiteこと半田千代です♪

 

 

記録です。

 

 

今日はお昼過ぎから

お友達がおふたり

うちにいらっしゃ

いましたー。

 

 

 

 

まっ昼間っから

ビール飲む飲む(笑)

 

お昼ご飯は

レバニラ炒め。

 

写真は撮り忘れました^^;;;

 

何を撮ったか・・・Baccarat マスタードポット

 

 

私の作るレバニラ炒め

 

自分で言うのもナンですが(笑)

 

私、レバーが苦手なので

レバーが苦手な人も

イケル感じのものです

※それでもダメな人はいらっしゃいます

 

相当下処理します

 

レバニラ炒め

なのに・・・(笑)

 

 

パンダ

 

 

おふたりとも

よもぎ蒸ししながら

 

サ道

 

 

観て

 

まったり・・・ニコニコ

 

パンダ

 

 

飲んで食べて飲んで食べて

まったり・・・

 

そんな一日でした

 

 

 

夕ご飯

 

今回の目玉?は

稲荷寿司

 

ご飯はワサビ酢飯

その上に

甘い卵とでんぷ

オクラと桜の花びら型の人参添え

 

春っぽくしました

 

お肉は自家製西京漬け

キタアカリのバター&マヨ焼き

茎わかめ&人参のハニーレモン

大根おろしのオクラ和え

 

お茶はお持たせの美味しいお茶

 

ねこのチョコ?

 

えとせとらえとせとら・・・

 

 

パンダパンダパンダ

 

 

 

宇宙元年

 

ということで

なのか

 

 

kちゃんから

 

12:06に

アファメーション!

 

というLINEが入りました

 

 

ずっと幸せ

だけど

この先も幸せ

 

 

彼が突然亡くなって

その後の事実で

13年の幸せな日々の

全てが恨みに(笑)

変ったけれど(爆)

 

でも

幸せだった日々も事実

 

 

パンダ

 

 

知らなければ

良かったのか

知ったから、

良かったのか

 

 

この先何年後かに

わかるんだろーな

 

って

 

思う

 

なぜなら、経験の

裏付けがあるから

 

 

パンダ

 

多分

 

今までの経験では

 

知ったから良かった

変る日が来ると思う

 

今もそれはわかってる

 

けれど

 

まだまだ

今は

苦しい

 

パンダ

 

 

 

あすもがんばろー