こんにちは

自己受容でパートナーシップを劇的に改善する専門家

深海 和代です。

プロフィールはこちら

 

 

 

 

 

ココロの勉強を始めると

 

素直がいい

拗ねてると損

 

ということを知る。

(特に心屋に触れると 拗ねてる という言葉に敏感になる気がする。私はそうだった^^:)

 

 

 

そうすると

拗ねてるのか素直なのか

それさえもわからないくらい

自分の氣持ちがわからず心屋に出会ったのに
 
「自分の氣持ち」を優先するよりも
 
拗ねてるか 拗ねてないか
素直か 素直じゃないか
 
それを優先しまうことがある。

 

 

 

ムカつくけど

拗ねてるって言われそうだから

笑って誤魔化す 

 

 

悲しいけど

いじけてるねって言われそうだから

顔は笑ってココロで泣く

 

 

そうやって

また自分の心に嘘をついてしまう。

(もう、それ今まで散々やってきたよね??)

 

 


拗ねたければ思いっきり拗ねればいいし
素直になってもいい。

 


 
この氣持ちは 拗ねてるから・・
この氣持ちは 素直だから・・
とジャッジする必要は全くない。

 

 

湧き上がってくる

どんな氣持ちも自分の気持ちで

どれも素直なもの。

 

 

 

悲しいことがなくて

楽しいことばかりで

いつもにこにこしてて

いつも前向きで

いつも楽しそう

この状態が拗ねずに素直なわけではない。

 

 

 

私、拗ねてるって 

表現できるのが素直だよ

 

私、素直じゃないのって 

表現できるのが素直だよ

 

私、人を信じてないって 

表現できるのが素直だよ

 

 

その素直さの先に

本当の素直が待ってるのだ照れ

(拗ねをやりきらないから、いつまでたっても拗ねてる状態から抜け出せないのだよ!)

 

 

あなたの持っているどんな氣持ちも

あなたの大切なもの

あなたの宝物。

 

拗ねてるか

素直なのか

それよりも 今の自分の氣持ちが一番大事なのだから照れ

 

 

2年前に書いた記事を転載。

全文こちらへ


 

 

素直なのか

拗ねているのか

一時期は異常に気にしていた時期があったわ。

 

 

素直が ○ で

拗ねているが ☓

 

心の勉強したからこそ

素直にならなくちゃ!!

素直が正解!!と思っていた時期。

 

 

結局ジャッジしていることには変わりなくて

「素直じゃない」と言われるのが怖かった時期。

 

 

2年経って思うけど。

 

「素直だね」も

「すねてるね」も

誰かの「評価」なのよ。

 

 

いい、悪いの範囲から抜け出てない。

 

 

素直か

拗ねているか

よりも

 

「わたしが心地よいか」

「心地よくないか」

この基準で考えられることが

「わたしにとって素直」なことよね 。

 

 

 

image

 

 

 

★Podcast★

わたしのこころの声を聞く時間を持ちたいときに。

こちらよりお聞きくださいませ。

https://apple.co/2JXxoEX

image

 

 

 

★夫の顔色を見て言いたいことを飲み込んでしまう方へ★

 

★自信がない・・・そんな時に★