こんにちは

 

心屋流心理カウンセラー 深海 和代です

 

 

 

 

今日は12月27日

 

もう年末ですね。

 

 

 

この時期になると

 

何があるわけでもないのに

 

心も忙しなくって

 

何をしていても

 

ふわふわする感じがします。

 

 

 

 

 

 

 

さてさて

 

全く年末とは関係ないですが

 

我が家にもとうとう来たか!!という事件が

 

先日勃発しました。

 

 

 

 

名付けて

 

『娘が習い事に行くふりをして、行ってなかった事件』

 

 

ママ友からも「中学生あるある話」として聞いていたし

 

友人からも、子どもの頃、親に黙って塾や習い事に行ってなかったという話も聞いていたので

 

よくあることかなー?とは思っていたのですが

 

例外なくうちにもあったようですポーン

 

 

 

 

 

対岸の火と思っている分には気楽だったのだけど

 

自分事になるとやっぱり驚く(笑)

 

 

 

 

 

 

ことの発端は・・・

 

私と娘、同じ習い事をしてます。

 

 

その先生に年末の挨拶に行ったところ・・

 

「最近◯◯(娘の名前)ちゃん、お忙しそうですね。あんまり会わなくて・・・」

 

というではないですか!

 

 

 

私「昨日来てないですか?」

 

先生「来てないですよ。休みでした。」

 

私「え?昨日ですよ」

 

先生「昨日ですよね?!会ってないですよ」

 

という、コントのような会話。

 

 

 

 

帰宅して娘に聞いてみたら

 

行こうと思っていたけど時間が間に合わなかった・・という理由で

 

それ以外はだんまりを決めて、詳しいことは聞けずじまい。

 

よく聞いたら、昨日今日の話ではなくて

 

数か月前から

 

行くふりをして行ってなかったらしい・・

 

どこにいたんだろう??

 

 

 

 

 

 

 

 

私の心の中は・・

 

・お金を払ってるのに

 

・やりたくないならやめればいいのに

 

・この寒空の中、どこで時間を潰してたのだろう

 

・やっぱり携帯電話は良くないのだろうか?

 

・私が忙しくしすぎたかな?

 

 

などなど色んな思いが湧いてきて・・

 

まあ、ぐちゃぐちゃだったのですが・・

 

 

 

一番は

 

 

嘘をつかれて 悲しい・・

 

 

でした。

 

 

 

かと言って、私も親に嘘をついたことがないのか?といったら、

 

そんなことはなくて

 

十分嘘をついてきたけれどニヤリ

 

 

 

娘としても嘘をついている気もなく

 

親に怒られまいとして、言い出しにくくて

 

ズルズルと・・・・というのも

 

容易に想像できるから

 

尚更叱りようもなく・・。

 

 

(夫はめっちゃ怒ってましたよ。

 

やりたくないならやめろ!

 

やめるなら次を見つけろ!

 

みたいな感じで

 

とーーーーっても正論をぶつけてましたけどね)

 

 

 

 

 

 

 

 

この先どうするか?は

 

まだ保留だけど

 

娘がだしてきた答えを

 

これからも私は全力で信じていくし

 

応援していくのだろうなと

 

今は思っているところです。

 

 

 

 

本当、子育てって色々あるよねー(笑)

 

嘘っていつかばれるのにねー(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

本音で生きる私を育てる!『ハッピーレッスン』

次回は 2017年 1月26日(木) 詳細は こちらへ
テーマは「自分を責めること」

 

私が長年掛かって抜け出せたテーマをお伝えします。

 

 

紀凛教室 〜安心クラス(基礎)〜 

講師:深海 和代(紀凛教室 認定講師 第3号)
 

平日クラス 2017年1月13日(金)開講ビックリマーク

 

個人受講もできるようになりました!!

 

http://ameblo.jp/happy0915sapphire/entry-12208087562.html


 

 

ベル個人カウンセリングについてベル

個人カウンセリングの詳細&12月の予定は こちら へ


 

メルマガ、はじめました^^

無料です♪

↓バナーをクリックしていただくと登録画面が開きます。

 

 

 

LINE@始めましたーー♡

 

↓こちらをクリッくしていただくか

友だち追加

 

 

↓こちらのQRコードを読み込んでくださいね♪