今年の大河ドラマから思い出した | 頑固爺”如風”コースケのブルース

頑固爺”如風”コースケのブルース

感じたこと、思いのままに書いてます

今年も新しい大河ドラマが始まった。

毎年、この主人公はブームに為るが、今年は紫式部。

源氏物語を書いた人で有名。

この源氏物語に出てくる言葉で、今とは全く違う意味の言葉が出てくる。

それは「有難」。

「ありがたし」と読んだ漢語。

この時の意味は、「ありえない」とか「世にも奇妙な」と言う意味で使われている。

そこから、在り得ない事を起すのは神仏であることから「ありがたくございます」と丁寧になり、感謝の言葉となった。

これを多用したのが、主君から褒美を貰った時に、精一杯の感謝の気持ちを表さなければ為らない武士達。

彼等の間で「有難き仕合せに存じます」が頻繁に使われて、後に庶民に広がった。

そう言う歴史があると、昔、何かの本で読んだ。

そんな事を、思い出した。

如風でした。