CMソングみたい | 頑固爺”如風”コースケのブルース

頑固爺”如風”コースケのブルース

感じたこと、思いのままに書いてます

全てとは、言いませんよ。

どうも、最近の曲は、全てがCMソングみたいで、つまらないですなぁ。

重みが無いと言うか、その曲を作った人の魂が入って居ないと言うか、温か味が無いと言うか。

アレンジャーが、「売れる為の曲」にする為に、イジリ過ぎるのが原因なのでしょうか?

アレンジを、パソコンにさせるからなのでしょうか?

歌い手の表現力が、少ないからなのでしょうか?

「ノリ」と言われるリズムに、歌詞の本髄が消されてしまっているのでしょうか?

歌詞自体が、ラブソングに拘っているのでしょうか?

 

その答えは、風に舞っている。

と、ディランなら言うのでしょうね。