夏バテ予防にも♪みょうがの甘酢漬け | 忙しい人の!簡単野菜料理と野菜の栄養バランスパスタ

忙しい人の!簡単野菜料理と野菜の栄養バランスパスタ

健康や美容のためにも、野菜や果物は必要です♪
日常的に摂りいれるために・・

簡単にできる副菜や野菜料理、
1日に必要な1/2量の野菜摂取を目指す!
栄養バランスの良いパスタを中心にご紹介します♪

大阪から千葉に引っ越してきました!お料理教室は只今準備中です

今日は、みょうがを使いました。



薬味として、出番が多いみょうが。


暑い夏にもさっぱり食べられるし、

焼き魚などに添えるなど、箸休め的にもよいですよね合格



この時期になると、なぜだか食べたくなる・・

そんな一品なんですよね~




みょうがは薬味にもよく使われますが、

そのさっぱりとした独特の成分は、アルファピネンといって

食欲増進効果上げ上げ



ほかにも、発汗や消化を促進してくれるので、

この季節にはピッタリですねひらめき電球


甘酢につけて、疲労回復効果も期待できますよ~グッド!





茹でたては、少し色が悪くなりますが、


甘酢につけておくことで、だんだんと色が鮮やかになって

きれいなピンク色にアップ




最近、ほんと急に暑くなりましたもんね~・・


私も、お酢と使った料理や、冷たい麺の出番がやたらと増えましたべぇ~




【材料(2人分)】

・みょうが   4本


*酢       50cc

*砂糖      大さじ2

*塩       小さじ1/4



【作り方】

<下準備>

ボールや保存容器に*を合わせて甘酢を作る。



1みょうがは根元の部分を1cmほどカットしてから、
 縦半分にカットする。

2沸騰したお湯で、1を1分ほど茹で、水気を切ってから
  熱いうちに合わせ酢に漬ける。



3半日以上、寝かせてから召し上がってください。

    ☆冷蔵庫で、1週間くらい保存可能です。



四角01 コラム掲載中です! 四角01
今回のテーマは、 「そら豆」
「そら豆の梅ごま和え」 のレシピもご紹介しています♪
よろしければ、ご覧ください音譜 





にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています☆

押していただけると嬉しいです♪