1/13 本業は保育士。その道は続いているんですね。 | 鹿児島☆ベビーマッサージ教室「ハッピータイム」親子の絆つくり

鹿児島☆ベビーマッサージ教室「ハッピータイム」親子の絆つくり

鹿児島市で、保育士による本格的なベビー教室をしています。


この日は、今年初の出勤日ニコニコ
なぜか、ドキドキする自分もいて笑えた。
いつもと一緒なのに(笑)

南部保健センター。
たにっこりんと併設になっています。

ここで、1歳半健診と3歳健診で、発達が気になる子が上がってくる親子教室を担当させていただいています。
担当させていただいて、もう10年はなるでしょうか。

私(保育士)がしている親子教室を、心理の先生や助産師、保健師などの専門職も一緒に参加し、そのあとカンファレンスしていきます。

この子自体に遅れがあるのか。
それとも、お母さんのフォローが大切なのか。
両方なのか。

保育士だけでは学べない、子どもの発達を仕事しながら学ばせていただいており、感謝です。


{4DB7C6B8-3A47-4164-B9EB-69D36D81BB79}

今は、「ベビーマッサージの先生」というのが本業になりつつありますが、本業は保育士。

ずーっと保育士になりたくて。
だけど、学生のころ、私の家は、「超」がつくほど貧乏で。

電話が止まり、電気が止まり、ガスが止まり、ライフラインは水だけという生活。
おなかがすきすぎて、何度近くのタイヨーで万引きしようかと思ったほど。

進学したいとは言えず。
でも、結婚してからも「保育士」にはなりたくて。

子ども2人産んでから勉強スタート。
実希に授乳しながらの勉強は、大変だったけど楽しくて、でも大変で(笑)

2年かかってやっともらえた保育士資格。

「やっておけばよかった・・・」と、後悔はしたくなかったので、今ではあの時間があってよかたと思っています。
でなければ、「今」の私がいない。

こつこつと保育士歴20年。
ベビーマッサージの先生7年。

私、頑張ってきたニコニコ(笑)

あの時の私がいたからこそ、今の私がいる。

今の私だから、教室のママたちに伝えられるものがある。
教室のママたちを、フォローすることができる。

嫌な経験も、悩んだことも、泣いたことも、無駄じゃなかった。
道は続いているんですねニコニコ


4月から、また新しい地でのお仕事がスタートです音譜
南部保健センターはこのまま担当で、西部保健センターの親子教室(1歳半クラス)も、担当することとなりました。

今までも「不安だったけど、恵子先生がいるとわかっているから、親子教室に行ってみようと思えたんです!」
そう、気持ちを伝えてくれたママが何人もいました。

これからは、西部のママたちにも出会えるかと思うと、うれしい限りですニコニコ
あっ、私とあまり出会わないほうがいいので・・・
私にできるフォローができれば、精一杯がんばります☆

新しい場所で、ドキドキですが・・・
これから自分ができる「可能性」のことを考えると、わくわくもあります。

道は死なない限り続いていて、何があってもそれは必要な経験で。
その経験が、今からの自分を作っていくものと捉えられれば、色んなことも乗り越えられそう。

週末、鹿児島も寒そうですあせる
体を温めてお過ごしくださいね。

ママたち、夜中の授乳の時、寒くない格好でね☆
自分の体を冷やさないように。