ヘルパーさんとお出かけ☆ | 強烈自閉くんとの暮らし

強烈自閉くんとの暮らし

28才の自閉症の息子を育てている、落ちこぼれ母のつぶやきです。日々おだやかに暮らしたいのに、何かしら仕出かしてくれる息子…心がポキポキに折れてしまう事も多いけど、たまーに息子から素敵なプレゼントがもらえます。それを心の支えに日々頑張っています。

自閉息子ぽん太さん、今日はヘルパーさんとお出かけ。


ぽん太の妹がコロナ感染し、


ぽん太も事業所に行けなくなったので5連休。


ヘルパーさんは家族がコロナの利用者の同行は避けたいところだと思うけど


今回同行のヘルパーさんはコロナ療養が明けたばかりの方だったので

支援が可能になりました。


娘はすぐ隔離したので幸い、ぽん太には感染しなかったみたい。


元気に出かけて元気に帰って来ました。


今日の行き先は市内のイオン。



今日の買い物品。








お昼は東海地方の方はおなじみのスガキヤで。

ラーメンとソフトクリームを食べて
おみやげを買って来た。




スガキヤラーメンの肉。
冷凍のチャーシューです。

メンマとか五目ごはんの素もおみやげとして買えます。

超ご機嫌のぽん太さん。

来週から機嫌よく事業所に行って欲しいです😔