自分らしい自由な生き方へ 

 

 

 

こんにちは花

リバティ・メンタルトレーナーIKUKOですにっこり

 

いきなりですが、実は私…

現役国立大学研究員してるけど

 

アメリカ公認会計士の資格保有者でもあるのよね。

もちろん、毎年更新手続きもしてるよハート

 

 

 

 

でもね

資格を活用したお仕事はしてないし、

なんなら

今後も使うかわからない真顔

 

 

会計事務所やめるか考えてた時とか

今後使うか未定とか言うと

「え!?馬鹿なの?」

「勿体無い…」

ってめちゃくちゃ言われるけど…

 

あなたはどう思う?

勿体ないかな?驚き

 

 

 

 

私はね、

全然勿体無いと思ってないのよ爆笑

 

あ!もちろん

サクッと資格取得できたからじゃないからね笑

 

言っとくけど、

社会人しながら(しかもWワーク)

猛勉強してやっと合格できた

苦労の賜物だよ?

 

時間とお金もかなりかけたし

労力も一点集中でめちゃくちゃかけたよ?

 

 

でも、資格取得後に雇ってもらった

Wワーク先でもあった会計事務所は…

スパッと辞めちゃった♡

 

 

 

 

そんな頑張ったのに

なんで勿体無いって思わないかって言ったら

 

 

自分で決めたから!

 

 

そりゃもちろん

周りの方々のおかげで合格できたのも

重々理解してはいるけど、

 

 

働くの、私じゃん?

受験で苦労したの、私じゃん?

私の人生、

責任取るの私じゃん?

 

 

 

 

「そっか…そうだよね。勿体無いよね」

なんて、他人がどう思うかで決めてたら

 

今頃、心の中がモヤモヤしたまま

【我慢料】て思って給与もらってたかも驚き

 

それじゃ

雇ってくれてる方にも失礼だよね。

 

 

あなたもさ、

悩んで悩んで周りの意見を考慮したら

「やっぱりなんか…」てなった経験ないかな?凝視

 

 

 

 

私は「勿体無いし…」っていう理由で

資格に縛られるのが嫌だったの。

 

だって、私ありきの資格で

資格ありきの私じゃないよね?

 

 

いつでも自分がメインだよ♡

 

 

他人からどう見られるかより

自分はどうしたいのか

自分はどう思うのか

自分の気持ちを大切にする

 

これが人生が明るくなる秘訣だと

心底思ってるし、体感してるよだれ飛び出すハート

 

 

こんな風に、自分の気持ちを大切にするためのコツや

メッセージを【公式LINE】から定期配信中♡

登録はコチラをポチッ

 

 

image

 

 

仕事もバリバリして

周りの期待に応えようとしてきたあなたは、

「自分の気持ちを大切にする」なんて急に言われても

難しいかもしれないけど、

 

 

でも大丈夫♡

 

 

自分と向き合って

本当の気持ちに素直になる練習を

今からしていけば、良いだけだから!

 

今からだって遅くないよ!

 

だって今日は、

あなたのこれからの人生の中で

1番若い時だからね♡


今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました花


 


【公式LINE】では

JAFA認定
メンタルトレーニングスペシャリスト
マインドフルネスコンサルタント
米国公認会計士(合格済)受験時の経験
で習得した
 

自己肯定感を整えるための

知識やコツを

毎週月曜日に配信中♡



プレゼント公式LINE登録特典として
\自己肯定感チェックシート準備中/

→もしくはLINE検索で

虫めがね@643xtmfy


【登録♡大歓迎な方】

◇モヤモヤしてて自分を変えたい方
◇自分が変わるキッカケを求めている方
◇一緒に頑張る気持ちのある方
◇応援してくれる仲間が欲しい方
◇安心できる場所が欲しい方
◇幸せになる覚悟を決めた方
◇IKUKOの発信にご縁を感じてくれた方

本気であなたと向き合います!

公式LINE登録後、

是非スタンプ送ってくださいね花