時短&作りやすい!便秘解消・栄養満点。おからドーナツ | 医師が教える♫忙しい人のための!一品で栄養バランスが取れるレシピ

医師が教える♫忙しい人のための!一品で栄養バランスが取れるレシピ

忙しくて時間がないけれど、できるだけ子供に手作りのごはんを食べさせてあげたいと思っている働くママのために。。
たった一品だけで、栄養バランスが取れてしまう優秀レシピを紹介します!
簡単・時短・身近な材料で作れます♫

今日から、もう何品も作らなくて大丈夫!

身体に優しいおやつを手作りしたいな~。

という時におすすめのおからドーナツ


作りやすい。
素朴なおからドーナツ


おからドーナツ1



生地は手で丸められる固さで扱いやすい。

そして、少ない油で揚げ焼きなので、作りやすいです。

おからドーナツ工程2


※写真は、油を節約すため、直径15cmの小さいスキレットで揚げてます。

 お弁当のおかずなど、少しだけ揚げ物をしたい時にも便利です。
 



素朴な味わいで、おから入りとは分からず、子どももパクパクです^^


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


おからは、大豆から豆乳を作る時に搾りかす。

と聞くと、栄養がなさそうですが、実は栄養満点です。

おまけに低カロリーで値段も安いという優秀食材です。



身体を作るたんぱく質や、骨を丈夫にするカルシウムも豊富!

さらに、注目すべきは食物繊維の多さ

おからドーナツは、便秘ぎみのお子さんにオススメですよ!




↓ 詳しいレシピはこちらです。

作りやすい。素朴なおからドーナツ

作りやすい。素朴なおからドーナツ

by 河埜 玲子

調理時間:20分
Comment

生地は手で丸められる固さで、少ない油で揚げ焼きにするので、作りやすいレシピです。素朴な味わいで、おから入りとは分からず、子どももパクパク!おからは食物繊維が豊富なので、便秘ぎみのお子さんにオススメです。

このレシピを詳しく見る




シナモンシュガーや、きなこ砂糖をまぶすのもオススメです!


やはり、揚げたてが、外はカリッと、中がふんわりで美味しいです。

でも、冷めてからも、美味しく食べられますよ。


小麦粉だけで作ったドーナツよりは、カロリーは控えめ。

でも、やはり揚げているので、ダイエット中のママは食べ過ぎに注意してくださいね^^



おから入りドーナツはあまり市販されていないので、ぜひ作ってみてください。

とても簡単だけど、無添加で安心安全、買うより安い、おからの栄養、そして愛情も込められる

市販品にはないメリットが、いっぱいですよ^^


おからドーナツ2





********


忙しいママが、楽で美味しく家族が健康になれる食卓を実現するための、レシピやヒントを配信するメルマガを始めました。


↓ 画像クリックで登録フォームへ。







゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚





 ↓ レシピ本、好評発売中です。


↓ Kindle版、紙書籍ともこちらから!

忙しい人のための“一品で”栄養バランスが取れるレシピ―女性医師が教える体と心が喜ぶ食事/SBクリエイティブ

¥1,134
Amazon.co.jp
※Kindle版は¥1050です。




インスタグラムに幼稚園児のパン弁当をアップしてます。



↓ もし良かったらフォローしてください^^

Instagram