改めましてのご報告です。。。 | つまづいても 犬たちとのエブリデイ

つまづいても 犬たちとのエブリデイ

ひとりの やや元気すぎるおばちゃん訓練士の、ドタバタな日々のブログです。

こんにちは!!

ぐっちおばさんです自分


ここんとこは 年末年始のいろんなことや 今年初のショー参戦と忙しかったのですが・・・・

その いろんなことがとりあえずけじめがついたので 改めてご報告させていただきます。


本日 2010年1月26日 わが家にお嫁ちゃんがやって参りました音符

わが家の長男hayatoが結婚いたしたのでございまする。。。

まぁ いろいろ驚かされ また 一時は胃が痛みストレス性胃炎まで起こしましたが 本日無事に入籍いたしました。

昨日は お嫁ちゃんの実家にご挨拶に伺い あちらのお母さんに婚姻届にサインをいただいたり 改めて 大事なお嬢さんをわが家に迎える事を息子の口からも伝えてきました。

いわゆる ”できちゃった結婚” なのです。

私たち 男側の親としては 最初に話を聞いたときに とにかく息子がまだ就職が決まっていないことで今後の生活のことをどうするのかということが心配でした。

一時は出産をあきらめるしかないという話も出ましたが 彼女の気持ち 息子の気持ち そして 先方のお母さんの気持ちが揺れ動く中で なんとかいい方向へ行って欲しいと願うばかりでした。

幸い 話し合いを重ねる中で みんなの気持ちが一つになり 昨日のご挨拶までこぎ着けました。

ここに至るまでには シュガーさん サリーさん みどりさん 部長にはたくさんのアドバイスをいただきました。

まったく初めてのことなので ご挨拶に伺うのに手みやげは何がいいのか!?ということすらわからず みんなに相談しました。

和菓子でも洋菓子でも おめでたい感じの物がいいよと言われましたが 買いに行く時間が取れず 行きがけに寒川でTVチャンピオンで優勝したパテシエのいるケーキ屋さんに寄りました。

そして 息子に買いに行かせたのですが・・・・・・彼が買ってきたお菓子のネーミングは・・・・

”公園の落葉”・・・・でしたひよざえもん がーん なんか 落葉 って・・・縁起悪くねショック

ま ご愛嬌ってことで・・・・・。

そして 今日 寒川の役場に婚姻届を提出しました。

これで お嫁ちゃんも母子手帳を交付してもらえると一安心・・・・のはずでしたが 先方のお母さんにお願いしておいた必要書類に ”転出届” があったのですが お母さん 間違えちゃったらしく ”住民票” をもらってきていましたあぁ~・・・

これでは寒川へ住民登録ができません。。。。。急いで連絡をして速達で送っていただくようにお願いをしました。

もぅ お母さんのあわてんぼ苦笑

役場での手続きを終え 出産をする病院探しです。

一応 インターネットで近場の病院をリサーチはしておいたので 一つ目の病院へ行き話を聞きました。

とても綺麗な病院で 病院 というより ホテルのようでした。待合室にはクラシック音楽が流れ ロビーにはグランドピアノが置いてありました。

看護師さんも丁寧で優しそうで お嫁ちゃんと息子も ”ここがいいよね” ってことで 他に見てみようと言っていたところはパスして ココに決めました。

2月に病棟見学会もあり それに参加してみようとなりました。

あぁ~ ホッと一安心です。


まだふたりとも学生で 家賃などは払えないのでわが家での同居となります。

同居に伴い次男のko-sukeは 彼女の家へ下宿する事になっています。こちらも ko-sukeの彼女のお父さん お母さんのご好意に甘える形ですが快く受け入れていただけることに感謝をしています。

3月からは 家族全員にとって新しい生活が始まります。

そして順調にいけば7月の末には 赤ちゃんが生まれます。とうとう 本当のばぁばになる予定です。

赤ちゃんが生まれたら なんと四世代同居です。賑やかになりそうですなぁ~汗


やっと とりあえずのけじめが付いたのでご報告をさせていただきました。

まぁ ショーの会場や競技会の会場で会ったら ばぁば って声をかけてくださいまし自分