あたなは、楽しいあなたのプロデューサー | 加納亜季の毎日を笑顔にするコーチング Smiling Face

加納亜季の毎日を笑顔にするコーチング Smiling Face

30,000人の女性を支えてきた加納亜季が綴る心を元気にさせてくれるコツ

4月も半ばとなりました。
この季節は就職や転職、異動や単身赴任など、
新たな生活を始める方も多かったのではないでしょうか。


そんな方が慣れない暮らしで調子を崩さないために、
次の2つを参考にしてみてください。

ひとつ目は、きちんと掃除をすること。
週1回でも曜日を決めておけば、さほど苦にはなりません。
散らかった部屋は、頭の中が混乱している証拠。
やる気が起きなくなったり、気持ちが焦ってしまいがちです。
部屋をスッキリさせれば、心もスッキリしますよ。

ふたつ目は、近所に行きつけの店を見つけること。
雑貨店でもカフェでも、なんでも構いません。
そこに行けば元気が出る、笑顔になれる場所を探しましょう。
そのうちに、その場所から人とのつながりも生まれます。
ぜひ、試してみてくださいね?

さて、今週の一言は「あなたは、楽しいあなたのプロデューサー」です。

すぐ人と比べてしまう。
自分ができないところを探して落ち込む腕は天下一品。
できない自分を自慢しているかのように。

けれど、
そんな落ち込む劇の脚本が役に立ったことはあるでしょうか?
あとになって、「考え過ぎだった!」と後悔したことが、
たくさんあったりしませんか?
もう情けない自分を演出するのは止めてみましょう。

今日からあたなは、楽しいあなたのプロデューサー。
思い切り楽しく、
夢がどんどん広がっていくことを想像しましょう!

できない私からできる私が毎日一つずつ増えていくと、
いつからか自分を自慢できるようになります。

たった一つの「できるあなた」を
作り始める一週間でありますように。