頭を空にして直感を大切にしよう | 加納亜季の毎日を笑顔にするコーチング Smiling Face

加納亜季の毎日を笑顔にするコーチング Smiling Face

30,000人の女性を支えてきた加納亜季が綴る心を元気にさせてくれるコツ

寒くて乾燥した日が続いています。
本格的な風邪やインフルエンザとはいかないまでも、
のどの痛みを感じている方は多いのではないでしょうか?


こののどの痛みを治すのには、とにかくまずは「水分補給」。
少量でいいので、こまめに水を飲むのがおすすめです。

また日中や寝るとき、マスクをしてのどを乾燥させないのも大切。
のど飴をなめるのも、のどの潤いにはいいでしょう。

のどが痛いときには、
食べるものにも気をつけてみてください。
ショウガ・大根・はちみつ・ネギなどは、
のどの炎症を抑えてくれます。
一方、唐辛子・チョコレート・牛乳などは、
のどが痛いときは避けた方が良いようです。

とは言え、のどの痛みは風邪の初期症状からきていることが多いもの。
休みが取れるならば、しっかり身体を休めて、
風邪を治してくださいね。

さて、今週の一言は「頭を空にして直感を大切にしよう」です。

体がゆったり、リラックスしていると、
ふと自分でもびっくりするようなアイデアが飛び出たり、
「なるほどね!」っていうような考えが飛び出す時ってありませんか?

考えていた時は、
いくら時間をかけて考えてもわからなかったのに、
ある日突然「あっ」ってわかったことってありませんか?

自分が体験していないことは、
いくら考えても頭の中からは出てきません。
それより自分が本当に楽しんで心と体がリラックスした時に、
アイデアが頭の中から溢れてきます。

考えることをお休みすると、
あなたの心と体が直感と結びついて、
ひらめきやアイデアが飛び出てくる。
ティッシュペーパーを引き出すように。

しがみついていたものを手放してみましょう。
頭の中をリラックスさせてみましょう。
直感が降りてくるかもしれませんよ?

自分を信じ、感じることに身をまかせることで、
あなたの宝物を引き出せる一週間になりますように。