超大型の台風が7月にやってきたり、
また蒸し暑い日や急に冷え込む日がやってきたり……
身体がびっくりしてしまうような天候が続いていますね。
こんなときは、体調を崩してしまいがち。
ノドが痛くなったり、頭痛がしてしまうなんてことはありませんか?
そんな夏風邪の引き始めには、「ショウガ」が特効薬。
夏野菜と一緒にコトコト煮込んだスープで、
身体を温めてあげましょう。
汗がたくさん出て、身体に溜まった疲れがスーッと抜けていきますよ。
とにかく夏は、あらゆる場所で「冷え」が襲ってきます。
薄着、冷房、冷たい食べ物・飲み物……。
部屋でも靴下を履くくらいで、ちょうどいいかもしれません。
夏風邪や不安定な天候に負けず、素敵な夏を送ってくださいね。
さて、今週の一言は『「いつか」という日を、「今日」に変えよう』です。
……いつかできたらいいな。
そう思いながら、何年もやっていないことだらけ。
そして目先のことに捕われて、
自分のやりたいことが何だったのかも忘れてしまう……。
けれど、
「いつか」って、いつのことでしょう?
「その日」って、どの日なんでしょう?
「いつか」という日を、「今日」に変えてみませんか?
「やりたいこと」は何でしたっけ?
「今日から何をしたらいいんだろう?」と、自分に聞いてみたら?
自分がワクワクすることを思い出して、やってみる。
大事なのは、「何かを始めると決めること」なんです。
昨日まではしていなかった「小さなこと」を始めると、
あなたの中の勇気につながります。
それが、ずうっと重なると「大きな変化」になりますよ。
あなたにとってのやりたいことが、
1つ始まる一週間でありますように。