いよいよ7月に入りました。
まだ関東は梅雨明けを迎えていませんが、
晴れ間の日差しは完全に真夏のもの。
日焼け対策は必須ですね。
さて、夜がだんだん蒸し暑く、寝苦しい日も始まったように思います。
日も長くなり、ついつい夜更かししてしまいがち。
そんなこんなで「睡眠不足」になってしまうと、
たちまち「夏バテ」が襲ってきます。
この「睡眠不足」を防ぐには、やはり「早寝早起き」がオススメです。
夜、帰宅してからは、電子機器は見ない。
ぬるめのお湯に浸かって、アロマの香りで気持ちを落ち着ける。
朝、起きたら、決まったコースを散歩する。
最近は早朝から開いているカフェなども増えてますから、
そこで朝食を食べるのもいいですね。
7月はちょうど1年の折り返し地点。
ぜひ生活習慣を見直してみましょう。
今週の一言は、「わかりたいって思ってるだけでいいんだよ」です。
相手にどう言ったら、いいのだろう?
次はどう答えたら、いいのだろう?
人と会話するとき、いつもそんなふうに考えていませんか?
そんなときは、もしかしたら、
自分が何を言ったらいいのかばかり考えて、
相手の話を聞いてあげていないかもしれません。
次に何を話そうか……と考えてばかりいると、
相手の話が耳に入ってきませんよね?
わかりたいと思っていること、
心配していること、
あなたを信じているよ、
というメッセージを全身で送ったあとは、
相手の話をただ黙って聞いてあげましょう。
あなたと話している人も、
ゆっくり落ち着いて話すことができたら、
きっと喜んでくれるはずです。
人は、聞いてくれる人がいるだけで安心できます。
そして話しながら、少しずつ自分の考えに気がついて、
冷静になれるもの。
黙って聞いていると、相手の存在がぐぐっと近くに感じられますよ。
今週が、少しだけ心を開ける自分になれる一週間でありますように。