笑い声でモヤモヤを吹き飛ばそう | 加納亜季の毎日を笑顔にするコーチング Smiling Face

加納亜季の毎日を笑顔にするコーチング Smiling Face

30,000人の女性を支えてきた加納亜季が綴る心を元気にさせてくれるコツ

いよいよ5月も終わり、もう6月です。
6月と言えば、ジメジメした梅雨の季節。
さらに7月になれば気温も上がって、食欲も減退しがち。

そんな季節に備えて、自家製の「梅干し」「梅酒」を作ってみてはどうでしょう?
日頃、デスクワークをしている人にとって、
梅の香りを味わいながらの手作業は、
とてもいい気分転換になりますよ。

手作りに必要な品物は、
最近はスーパーでセット売りされていますが、
梅干しにはふっくらと熟した実を選び、
梅酒にはまだ青く固い実を選びます。

自分の手で作った「梅干し」や「梅酒」の味は、やはり格別です。
ぜひ、チャレンジしてみてくださいね。

さて、今週の一言は「笑い声でモヤモヤを吹き飛ばそう」です。

あなたは普段、どんな顔で笑っていますか?
口は大きく開いていますか?
そして、どのくらいの声を出していますか?

あなたの笑う声の大きさは、
「0」から「10」までのレベルで言えば、どれくらいでしょう?
もしかしたら、鼻先で抜けるような「鼻笑い」ぐらいだったりしませんか?

笑うときは口を大きく開けて、
最低でも「5」以上のレベルで、
思い切りお腹の底から声を出して、
大きな声で笑ってみてください。

「アハハハ!」って感じです。

そのとき、感情は一瞬で変化します。
自分の中のモヤモヤも、一緒に笑い飛ばしてくれるのです。

毎日10回、
大きな声で笑う習慣を、あなたの一日に付け足してみませんか?

あなたが大きな笑い声でモヤモヤを吹き飛ばして、
スッキリした一週間になりますように。