5月もそろそろ終わりに近づき、梅雨の6月が近づいてきました。
爽やかな季節が一転、気分まで沈んでしまいそう……
でも、そんなときこそ、「素敵なもの」を見つけてみませんか?
まずは、かわいい雨具です。
最近のレインシューズは、とってもオシャレ。
履くだけで気分が高揚してきます。
また、使い捨ての傘ではなくて、
ちゃんとした傘を買うのもいいでしょう。
裏地に青空がプリントされた、面白い傘もありますよ。
近所や公園に咲いている、紫陽花もきっと綺麗。
雨で自分の肌が、しっとり潤っていることに気がつくかもしれません。
雨の日には、ぜひ「自分のまわりの素敵なもの」を見つけてあげてくださいね。
さて、今週の一言は「わからなければ計ってみよう」です。
自分の自由な時間がない……。
自分の楽しむ時間が欲しい……。
いつも誰かのために動いてばかりいる……。
自分の時間って、どうやったらできるのだろう……。
あなたがもしそう思っているなら、
まず一日のすべての行動の時間を計ってみましょう。
パソコンの時間は○○分。
食事の時間は○○分。
お風呂の時間、睡眠時間などなど。
時間にコントロールされてしまうのではなくて、
自分できちんと管理してみるのです。
自分の生活を見直すだけで、時間の節約はできます。
それは、あなたが見えていなかった「あなたの時間」。
その時間を、どう使いますか?
あなたの楽しみのために、思う存分使ってください!
あなたが自分の時間を見つけだせる
ワクワクした一週間になりますように。