なぜ私が決断できたのか | 不登校、反抗期、親子、夫婦問題をするっと解決 潜在意識✖️アドラー心理学

不登校、反抗期、親子、夫婦問題をするっと解決 潜在意識✖️アドラー心理学

何をやってもうまくいかない・・。理解してあげられない子供の行動、子供や家族に振り回され、すれ違う家族の関係に悩み、苦しんでいるあなたへ。子供や家族と信頼し合い、自分への愛も120%あふれだす人生にしませんか?誰でも、今からでもできることをお伝えしています。

なぜ私が決断できたのか

 

今日は私にとっては大きな決断をした日です

 

いつも前に進みそうになっては大きな不安と小さな不安が押し寄せて

現状維持に少し安心してしまう私

 

大きな変化が怖くて、怖がっていた私がどこかにいたのかも

 

だからいつも少しずつ半歩ずつ進んできて、今の私がいます

半歩ずつでも必ず前に進んでいて、昔とは全く違う自分になっています

 

だから前に進むことを知って

進んで行く自分に自信ができてきたからこそ

今日はもっと前に進むために大きな決断ができたんです

 

なぜ私が決断できたのか

 

☛自分の直観・決断を信じる

 

今日決断したら、自分のモヤモヤがすっきりした

自分を信じる事ができているからだと思う

いつもなら自分の選択が間違っているかなと後戻りしたり

大丈夫かなと心配になるけれど、なぜか今日は違う

 

それは自分の選択を信じることにしたからだ

自分を信じるって気持ちいい!!

選んだ決断を良い結果にできるのも、自分次第

 

自分と関わる人、出会った人、相手を信じて進もうと決める事は

自分の選択を信じる事だった

 

自分が相手を信じていると、きっと相手にもその心が伝わると思うから

 

☛損してもいい!!

以前いただいた心屋のカード「損してもいい!!」

なぜかずっと気になっていて・・・

 

今日、気付いたのです

何かをする時、お金を使う時、物や服を買う時

いつも「損しないかな?必要かな?」と散々考えしまう自分

 

相手のために何かをする

相手の事を思って行動する時には損得勘定抜きで行動できるのに

 

自分がお金を払って何かをする時に

かなり費用対効果を考えてしまう癖があるようです・・・

もともとの仕事柄かもしれません・・・

もらったお金以上の価値を相手に感じてもらいたいと

考えているところがあるせいかも

 

だから直観が鈍ることも多かったし

決断できない事も多かったです

 

でもそんな事を考えていたら、何もできません!!

何にも満足できません!!

 

「損した」と決めているのも自分だった

そこから何かは得られているはずなのに

それに気づいていないのも自分

得れるものを手にできていないのも自分

 

損する経験なんて本当はないのかも

 

「損」をするを手放した

 

そこから何か感じれたら、それだけでもいい

「損」なんて存在しない

「損」してもいい!

 

いつもと違う選択をした自分はすでに前に進んでいる

自分の選択に覚悟をもって、頑張っていこう!!