年末に振り返っても、記憶が鮮明によみがえる新年の抱負のつくり方 | 育てにくい子どもとのかかわり方のヒント ~臨床心理士監修*不登校・発達障害子育てに役立つ「4つのミカタ」~

育てにくい子どもとのかかわり方のヒント ~臨床心理士監修*不登校・発達障害子育てに役立つ「4つのミカタ」~

不登校や発達障害に悩む保護者様に向けて、支援経験20年以上の臨床心理士団体”子どものミカタプロジェクト”が考案した「4つのミカタ」で、対応に悩む子どもへのかかわり方を解説。不安や心配は今日で卒業!お子様や自分の素晴らしさに気づき、成長を引き出す子育てへ!

あけましておめでとうございます!
私の住む塩尻では、雪がつもる清々しい年明けとなりました♡
 
image 

例年、実家で年を越すのですが、
今年は、両親が我が家に来てくれたために、
なかなかにぎやかな上間家です^^

このところ、忙しくって、
食事作りは、ほとんど夫に任せていたのですが、
ひさびさに、昨晩夕食を作りました(汗)
image 

お隣のお子さんも遊びにきて、
ただいま、ばあちゃんと子ども達、
人生ゲームに夢中です^^
image 

こんな年の始まりも、なかなかいいもんだなと
ほっこりしながら、ブログを書いている
自分軸育むコンサルタント 上間春江です^^
ブログにご訪問くださり、ありがとうございます^^
>>※はじめましての方は、こちら をご覧くださいませ^^

さて、みなさんの2016年の新年の抱負は、どんなものですか?
私は、毎年、新年の抱負をマインドマップに描いています^^

マインドマップを使って新年の抱負を描くと、
あ、今年のキーワードはこれだなぁ~みたいな焦点が
自然に浮かび上がっていきます^^

それとともに、今年のやりたいことリストや方向性も
するするっと明確になっていきます。

また、描いたものを節目節目で定期的に見返すと、
どれだけ達成できているかわかりますし、
絵に描いてあるので、自然と達成率も上がるんです!
(私の昨年の達成率は95%でした!)

年末に、感謝マップを描きつつ、
年のはじめに立てた新年の抱負マップを見返しましたが、
そういうときにも、抱負を立てた時の記憶が鮮明によみがえってくるのが、
マインドマップを使う利点です☆

というわけで、もしよければ、
皆さんも、自分にしっくりくる新年の抱負マップ描いてみてくださいね☆

マインドマップの描き方なんてわからない~という方は、
>>こちらの記事をご参考に~☆

私も、このあと、新年の抱負マップの作成にとりかかります~☆

皆様の1年がますます素敵に幸せになりますよう、
祈りを込めて、本年もよろしくお願いいたします☆

感謝を込めて・・・

【追記】
こんな年にしたい! と宣言すると、
夢はかないやすくなるといわれています^^
もし、よろしければ、
「今年一年こんな一年にしたいなぁ~」ということを、
コメント欄でお知らせください^^
皆様の願いが叶いますよう、お祈りさせていただきます☆

↓↓↓  ↓↓↓
 2016年波に乗りたい皆様のための
 モニターコンサル募集中!

●教室経営をされている“先生”向け!
ブランディング実現コースのご案内
>>詳しくはこちらから
>>お申込みはこちらのフォームよりお願いいたします
(残席2名⇒1名!)

学校等にお勤め中の“先生”向け!
自分軸クリアリングモニターコンサルティングのご案内
>>詳しくはこちらから
>>お申込みはこちらのフォームよりお願いいたします
(残席3名!)


メ ニュー