こんばんはニコニコ

 

ランカウイ旅行記の続きです。

 

セントレジスランカウイへチェックインし

 

 

 

18時過ぎからはセントレジス伝統の『シャンパン・イブニングリチュアル』に参加しました。

 

『シャンパン・イブニングリチュアル』とは夕暮時にシャンパンサーベラジュでスパンとボトルを抜栓しゲスト達にシャンパンを振舞う素敵なサービスシャンパンシャンパン

 

 

 

 

 

 

この日は、丁度スコールが降ってた為に中央のメイン広場では開催されず、その直ぐ横にあるカフェエリアで楽しませてもらいました。

 

 

 

 

 

別の日に撮影した画像ですが、屋根?もあって雨にも濡れません。

 

 

 

 

 

 

このリゾートの『シャンパン・イブニングリチュアル』はゲスト皆様、何方でもウェルカムと大々的に開催されてます。

 

滞在中、毎日参加し毎回15~20人は参加されてたと思います。

 

夕暮れ時のシャンは皆さま楽しみたいですよね~シャンパンシャンパン

 

 

そうこうして、セントレジス伝統の『シャンパン・イブニングリチュアル』サービスがはじまりました。

 

最初にこの伝統的なサービスの説明からはじまり…

 

 

 

 

シャンパンサーベラジュの儀式ですキラキラキラキラ

 

スパッ!!!と決まると皆様から拍手が沸き起こりました拍手拍手

 

 

 

 

 

早速、シャンでカンパ~イシャンパンシャンパン

 

サービスで頂いたシャンパンは、ほんの気持ち程度って感じでしたが頂けるのは有難いですよね~お願いお願い

 

ちなみにシャンは、テタンジェキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

その後は、セントレジスバーで大人な時間を過ごします。

 

 

 

 

 

 

皆様、同じ同線で『シャンパン・イブニングリチュアル』からの『セントレジスバー』へ移動される方も多かったですね~

 

 

 

 

 

こちらの素敵な席へ案内してもらい今宵のバータイムがスタートキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

選べるウェルカムギフト(2ドリンクを選択)がバーで頂けるようで、このチケットで1杯楽しませてもらいましたおねがいおねがい

 

 

 

 

 

オーダーしたカクテルがきました~爆  笑爆  笑

 

 

 

 

 

 

何も知らずに頼んだのですが

 

オーダー時にスタッフさんから『このカクテルはナイス選択よグッグッ』と

 

お勧めカクテルらしいです。

 

甘くフルーティーな味わいのカクテルで美味しい~キラキラキラキラ

 

量もたっぷり1杯でも充分に楽しめますね笑笑

 

あと、このバーではジャズの生演奏もあり女性シンガーさんの歌声がもう素敵で色々な意味で酔いしれました照れ照れ

 

動画も良かったらご覧くださいませ

 

 

 

 

リッツランカウイの夕日を眺めながらの1杯も素晴らしかったけど、こちらもお勧めですグッグッ

 

 

 

 

 

 

何かフードでもオーダーしましょうかとメニューを見る

 

 

 

 

 

 

一部ですが、メニューあれこれ~

(この辺はドリンクかな)

 

 

 

 

 

オーダーしたフード

 

 

 

 

 

 

マレーシアの天ぷら?(揚げ物)をチリディップと共に

 

丁度この時、私達が座ってるテーブルの近くに日本人ご夫婦がいらっしゃったのですが、この料理が気になったようで…

 

翌朝、朝食レストランで昨晩頂いてたこの料理は何ですか??とマダムに質問されました爆  笑爆  笑

 

簡単にお話もさせてもらい、クアラルンプール在住の日本人ご夫婦で(おそらく)もう引退され悠々自適な生活を送られてるのかな…

 

社交的で素敵なご夫婦でしたおねがいおねがい

 

今度、頼みますと仰ってましたので、このホテルのリピーターさんかな~??

 

そんな出会いもありつつ…

 

 

 

 

ポップコーン

 

 

 

 

 

 

 

グリル海老ロールは

 

 

 

 

 

 

海老がたっぷり

 

 

 

 

 

 

 

スペイン和牛のミートボール

 

 

 

 

 

 

美味しいカクテルのアテに色々とつまみながらの軽め?のディナーキラキラキラキラ

 

女性シンガーさんが日本語で挨拶してくださったり、日本語の歌も歌ってくださり

歓迎されてるようで嬉しくなりました。

 

お礼を言ってバーを後にしました。

 

ランカウイは、リッツもセントレジスも〇国人が多いのですが…

 

スタッフさん達は日本人が大好きだと思います。

 

つづく…