こんばんはニコニコ

 

ランカウイ旅行記の続きです。

 

KALラウンジ編

 

 

 

 

 

さて、本日は成田国際空港『ANAラウンジ』ホッピング編です。

 

ちなみにラウンジホッピングは、主人が好きなんです爆  笑爆  笑

 

最初に行ったのはダッシュダッシュ

 

第1旅客ターミナル第2サテライトのANAラウンジへ~

 

 

 

 

 

こちらのANAラウンジは、2022年7月にオープンしたラウンジなんですって

 

私達も初めて利用しました。

 

たまたま??

 

誰も利用してなくて貸切状態びっくりびっくり

 

空いてて落ち着く~

 

 

 

 

ドリンク&フードチェックしましょう~

 

何方も利用してなくてレポしやすいてへぺろてへぺろ

 

羽田空港の『ANAラウンジ』とほぼ同じ内容ですので簡単なレポでウインクウインク

 

 

 

 

 

 

 

ドリンクコーナーで手前からサントリー天然水(水・お湯)

 

 

 

 

 

 

コーヒーマシン

 

 

 

 

 

 

 

紅茶は、スリランカ老舗ブランドの『ジョージスチュアート』

 

お茶は伊藤園(緑茶・ほうじ茶)

 

 

 

 

 

ペプシコーラーやジンジャーエールのドリンクマシン

 

 

 

 

 

 

 

ビールは、2種類(サントリー・サッポロ)

 

 

 

 

 

 

 

他にもアルコールは、焼酎、ハードリカーがズラッとキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

冷蔵コーナーに

 

リキュール、スパークリングワイン、純米酒、ワインと冷えた状態でスタンバイグッグッ

 

他にミルク、トマトジュース、カットレモン、タバスコ

 

 

 

 

 

こちらのコーナーには…

 

 

 

 

 

 

サラダに

 

 

 

 

 

 

 

チーズ、ホイップバター、わさび、ドレッシング2種類

 

 

 

 

 

 

 

サンドイッチ、プチシュー、コーンフレーク

 

 

 

 

 

 

 

おにぎり、稲荷寿司に

 

 

 

 

 

 

 

パン2種類(ツイストロール・クッペ)

 

 

 

 

 

 

 

ホットミールは…

 

・ハンバーグ(グリル?野菜)

・から揚げ・ポテト

・秋野菜のロースト

・ペンネ(鮭と茸、ほうれん草クリームソース)

 

 

 

 

 

ハンバーグソース(デミグラス・和風おろし)

 

 

 

 

 

 

 

ANAオリジナルチキンカレー

 

 

 

 

 

 

 

飴、クラッカー、煎餅

 

 

 

 

 

 

どうしちゃったの??びっくりびっくり

 

って言うような人口密度ZERO状態で

 

 

 

 

 

 

頂きましょ~うお願いお願い

 

夫婦揃って、この日の1食目で

(朝昼抜きで挑んでます笑笑

 

お腹ペコペコ。

 

私は、サラダや温野菜でべジファーストからスタートし、ハンバーグにANAカレーも食べてもぐもぐもぐもぐ

 

泡も少しだけね~シャンパンシャンパン

 

主人は、サラダ、ホットミール、サンドイッチ、かき揚げそばとモリモリとキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

ビュッフェ以外にヌードルやカレーのオーダーメニューも

 

利用しませんでしたがバリアフリー仕様のシャワールームも5室完備してるそうです。

 

 

 

 

 

続きまして…

 

第5サテライトの『ANAラウンジ』へ~

 

 

 

 

 

こちらのラウンジは、何度か利用した事ありますが…

 

 

 

 

 

 

 

賑わっててレポをする勇気はありませんね。

 

以前もレポしてません…

 

 

 

ドリンクやフードは、第2サテライト『ANAラウンジ』とほぼ同じ内容です。

 

 

 

 

 

唯一、違うなと思ったのはビールがアサヒでした。

 

 

ラウンジ内は、とにかく広くて旅行者で賑わってます。

 

 

 

 

 

シャワールームの受付。

 

 

 

 

 

 

 

フライトに備え私は白ワインをほんの少し白ワイン白ワイン

 

主人は、カレーやおにぎりをモリモリと頂いてましたびっくりびっくり

 

この後、機内食もあるのに…

 

初日から、そんなに食べて大丈夫??キョロキョロキョロキョロ

 

つづく…