晴れた日曜日の寄り道、癒しじかん。 | マイ・ハワイアンキルト♡ダイアリー

マイ・ハワイアンキルト♡ダイアリー

これまでのハワイアンキルト作品やその他のハンドメイド作品を載せています。
時々ひとりごとなども。

プルメリアプルメリアプルメリアALOHA!プルメリアプルメリアプルメリア

こんにちは。

昨日は「五月晴れ」で、とても気持ち良かったですニコニコ

私はハイビスカスアロハサマーフェスティバルOSAKAハイビスカスを覗いて来ました。

一番の目的はお買い物音譜てへぺろ

ハワイアンソングを聞きながら、ハワイアン雑貨を中心に見てまわりました音譜

重たいお買い物は出来ないので、軽いものをドキドキ
ペイントククイナッツがお安かったので購入ニコニコ(locottsuさん)
locottsuさんは、何年か前にこのアロハサマーフェスティバルで知って、先日もネットショップを利用させて頂きました。
質問に丁寧に答えて下さる親切なショップさんなんですグッド!
他にもククイナッツを扱われてるお店はあったのですが、やっぱりお気に入りのお店で買っちゃいますねドキドキ

それからアクセサリーのお店で、私をハワイアン気分にさせてくれるピアス2つを。
可愛過ぎず年相応なものをてへぺろ選んだつもり。

その帰り道、こちらにダウン寄り道~音譜
Umedaiガーデンへ。
昨日は「こいや祭り」という学生さんかな?若い方のダンスのイベントをされてました。

若い方たちは、そこにいるだけで華やかで、みなさんとても楽しそうでした。

しばらく見させて頂いてからお庭の散策を。

バードオプパラダイスの最後の一輪!?がカッコよく咲いてました。
癒される~





お天気が良かったおかげで、写真も綺麗に撮れましたニコニコ

うちに帰ると、ポストにお届けものキラキラ音譜キラキラ
楽しみに待ってた本がようやく届きましたラブ
「フラの花100」

ハワイの植物の本が見たくて。
マナカードのイラストにも使われている植物がたくさん載っていて、花に纏わる伝説も簡単ではありますが知ることが出来、私には勉強になる一冊ですラブラブ
 
一番見たかったのは「ヒナヒナ」
(ビーチ・ヘリオトロープ)
灰色がかった緑色の葉に、小さな白い花を咲かせ、太陽の向きと共に花の向きが変わるそう。
マナカードでは、女神ヒナの化身とされていますニコニコ
 
私、時々「ヒナ」のように月に行きたくなりますてへぺろマナカードのスプレッドでもよく現れてくれるので、本当気になってたんです。

やっと見られましたキラキラ音譜キラキラ音譜キラキラ
そして、マナカード・ヒナの意味もしっくりと入りましたグッド!
本当は実物を見たいのだけど、今はこれで満足音譜
ご縁があればいつか本物も見られるはずラブラブ

この本は、マナカードとハワイアンキルトのデザインの参考にします。


それでは、またねドキドキドキドキドキドキ

プルメリアプルメリアプルメリアMAHALO!プルメリアプルメリアプルメリア