こんにちは ルンルン

ブログへのご訪問ありがとうございます。

 
 
名古屋市東区で
パーソナルカラー診断
骨格バランス®︎診断
顔タイプ診断を用いて
貴女をもっと輝かせますキラキラ
 
イメージコンサルタント 原田法子 です。

 

    

宝石紫 Noriko’s Data 宝石紫

年齢 : 50 歳
身長 : 154 cm
   骨格 : ストレート
パーソナルカラー : ウィンター / サマー
 顔タイプ : フレッシュ / ソフトエレガント










続き。





ロンドン観光 1日目


最終目的地でAfternoon Teaをコーヒー



Fortnum & Mason 



日本ではフォートナム&メイソンって

紅茶ブランドのイメージですが、

英国王室御用達の百貨店なんですって!


私は旅行前に読んでいたガイドブックで

初めて知りました爆笑







入口を入ってすぐの1階フロアは

お土産用や測り売りなど

いーーっぱい紅茶が売られていて、

旅行客が溢れかえっていました!


日本人も何人も見かけたし、

お買物に疲れた子供達は

絨毯の上に寝転んでいたよ爆笑





彩り豊かなパッケージを見ているだけで

どれもこれも欲しくなってしまうラブ







マグカップも可愛いハート





バレンタインデーが近かったので

バレンタインのチョコレートもハート





チョコレートも1粒から購入できて

どれも美味しそうラブ











チョコレート ドリンクも販売されていました!

紅茶のパッケージとは一味違い

こちらもオシャレ気づき






1階を一通り見てAfternoon Tea会場へ。



最上階にティーサロンがあり

エレベーターで4階まで上がって

降りた目の前のレセプションで

予約名と時間を告げる。



少し早く着いたので

予約時間まで待つように言われ、

ピアノの生演奏を聴きながらソファで待つこと5分。





この空間にいるだけでめちゃくちゃ贅沢。

幸せ ラブラブ





広い会場は満席。


時間制で利用人数によって

テーブル使用時間が決められていて

2人だと約1時間45分。


次の予約もあるので、

時間になるとテーブルチェックを急かされるチュー


予約がないお客様は入店を断られていました。



Afternoon Teaの予約は必須です!




10種類以上もある紅茶の中から

選ぶのは大変ですが・・・


頼めるお茶は1種類のみで

茶葉を変えたい場合は +£6  ( £1= 約 ¥189.5 )


Afternoon Teaについている紅茶は

1種類1ポット。差し湯はなし。







サンドウィッチとスコーンは2人分。

上段のスイーツは1人分。


もう1人分のスイーツのお皿は

後から運ばれて来ました。





スコーンにはクロテッドクリームと

いちごジャムとレモンカードがついていて


クロテッドクリームは甘さ控えめで

バターっぽさが感じられ、私好み笑






そんなにボリュームが無いように感じた

3段トレイでしたが、

サンドウィッチとスコーンでお腹いっぱいチュー


サンドウィッチを食べ終わり

スコーンを食べていると

お店の人が「サンドウィッチもっと要る?」って、声を掛けてくれました。



が!



お腹はち切れそう。もうムリですチュー気づき




頑張ってスイーツを2つ食べたところで断念アセアセ

残りの3つはお持ち帰りしました。


周囲もそんなお客様がほとんどでした。




翌日の朝ごはんに爆笑





お腹いっぱいで食べたスイーツの味と

お腹が空いた状態で食べた

翌朝のスイーツの味は全然違って、

甘さ控えめでとても美味しかったです口笛




百貨店の真ん中には螺旋階段があり

帰りはこの階段で降りながら各階を見て回り


階段中央のバレンタインのデコレーションが

可愛いかったピンクハートグリーンハートブルーハートイエローハートハート




Fortnum & Mason 公式HP (日本語 対応可)




今回の Afternoon Tea は

公式HPから事前に予約をしていきました。

(メニューも確認できます)



HPから予約をすると

(時差の都合上)翌日にはショートメッセージに

確認のメッセージが届きます。(英語)


予約ができたかどうかの不安は解消!


都合が悪くなれば

そのメッセージからキャンセルもできますウインク





イギリスに行くからには Afternoon Tea は
外せない。

だけど、ガイドブックをみても
オススメの場所は幾つも載っていて
どこに行けば良いのか分からない・・・

お店を選ぶ基準はそれぞれですが、
我が家がフォートナム&メイソンを
選んだ理由はドレスコードがない事でした。




ホテルのAfternoon Teaはドレスコードに
スマートカジュアルを指定しているところが
ほとんどで、
観光途中に立ち寄りたい私達にとって
ドレスコードは場所選びのネックとなりました。

せっかくロンドンで行くのだから
 The Ritz London に行きたかったのですが…
超高級ホテルだけにドレスコードも厳しく
男性はジャケット、ネクタイが必須気づき


The Ritz London は夫に却下され、
Fortnum & Mason に行く事になったのでした。




ドレスコードがないから
良心的なお値段かと思いきや…




・Afternoon Tea  £80 / 人

・水                     £5.5 (これは注文しなくて良かった…)

・サービスチャージ £ 12.5% ( £20.69)


£ 186.19 ( £1= 約 ¥189.5 )


約 ¥ 35,283ハッハッハッ

高ぁーーーーーーい!!


日本でもシンガポールでも
1人 ¥17,500を超えるアフタヌーンティーには行ったことがありません!


円安を実感しましたガーン







お値段のことはおいといて・・・笑

今度はお洒落してThe Ritz London へ
Afternoon Tea に行きたいな 笑爆笑笑






続く。

 



 

​診断メニュー


 

 

 

 

 
手紙 LINEからのお問合せはコチラ
 下矢印下矢印下矢印
 
 
 
 

 

 

【 保有資格 メモ 】


パーソナルカラーアナリスト

色彩検定 1級

色彩技能 パーソナルカラー検定 2級

骨格バランス®︎診断士

 

顔タイプ診断アドバイザー 1級
 



宅地建物取引士
( 不動産会社勤務 10年 )

世界遺産検定 1級
( 趣味 : 世界遺産巡り )

英語検定,秘書検定,FP技能士