「心地よい」の純度を高めると | ビジネスで軽やかに活かす☆煌めき四柱推命 

ビジネスで軽やかに活かす☆煌めき四柱推命 

「楽しんで生きる女性を増やす」ため
星と運氣データでお手伝いをしています
会社員をしながら、鑑定実績1000人以上。
鑑定師養成講座、思い込みを外すアクセスバーズ講座も開催。
Instagramから出来た「干支(かんし)オラクルカード」
はこのブログ・企業で販売中

「心地よい」の純度を高めると
「心地悪い」にも過敏になる

そんな体感を味わってます。

今までどれだけ、「心地悪い」を体感しないために、
「感じる」回線を切ってきたのだろう。

ただ、どうしてもその牢獄にいなければならない時に、
「汚い」「気持ち悪い」「嫌い」「臭い」を感じていたら辛すぎる。

だから感覚を切る。
そうやって身を守ってきたのだな、と思う。

今も、身は守りたい。
が、「心地よい」を知ってしまうと、一緒に「心地悪い」もどんどん過敏になる。

さて、どうしたものかー。
と頭は思うが。
もう体としては回れ右にいつの間にか
ダッシュし始めている。

。。。今までの現実社会崩壊気味。。。笑

牢獄に「居なければ」と思い込んでいたのも自分だしねぇ。
そのルールはもういらないし。
そもそも「牢獄にしないと」もあったかもしれないしね。

{0084307D-59B4-4C31-8A7C-989EA2D13C51}


この写真、前髪さえかかってなければ、
もうちょっと良かったかしら?

アメリカて美容院に行った日には
細かいニュアンスの説明なんて無理なので、
切りました。

オードリーになれるのは、かなりの語学力があってこそ。笑