海外旅行に持って行って良かったもの | 食いしん坊リバティの東京ライフいろいろ

食いしん坊リバティの東京ライフいろいろ

韓国から東京へお引越し~!
東京のおいしいグルメ中心に、コスメ・ファッションや日常をお送りする食いしん坊女のブログ♡
おいしそ〜な写真、たくさん載せていきます。

こんにちはニコニコリバティです。
 

 

 

 
 
 
ブログをご覧頂きありがとうございます。
いつも来てくださる方々も~ドキドキ
はじめましての方も~ドキドキ
たくさんのご縁に感謝いたします。
 
 
 
 
 
 
以前は、よく海外旅行へ行っていたのに
もう何年も行ってないアセアセとか
やっと行く予定が出来た拍手拍手拍手
って方も、今多いかと思いますが
私も先月の
ベトナム旅行へ行くまではそうで…
 
 
 
 
 
 
以前はですねおいで
荷物のパッキングもスムーズに出来て
得意だったはずが~!!
久々過ぎて
「あれ?これはどのくらいの量を
持って行けばいいんだっけ?」とか
「これで足りるかな…?忘れ物ないかな?」
な~んて、ちょっと手こずりました笑い泣き
 
 
 
 
 
 
まぁ…極端な話ニヤニヤ
海外旅行は
パスポート、現金(クレジットカード)
スマホ、★必要な方は普段飲んでる薬
そして元気な体さえあれば
だいたいの事は
現地でどうにでもなるのですがグッ(笑)
「じゃあ、それだけでいいや!」とは
実際は、ならないですよ、ね?
 
 
 
 
 
 
 
ささいな物かもだけど
今回のベトナム旅行の時に
私が持って行って良かったものを
今日はUPしますウインク
 

ベトナムでは、屋台・路上めしなど
ローカル体験をする事が
楽しみでもあったのでちゅー
 
いつも使っているバッグより
小さめの物(でも小さ過ぎないw)で
汚れてもいい物!!という事で
これをポチッて、持って行きましたグッ
カジュアル過ぎず
きちんと感もあっていい感じ♪
 
 

 

 
 

重要な水分補給^^
海外のミネラルウォーターって
ペットボトルが
くちゃくちゃに潰せるくらいの
薄いプラで出来ている事が結構多いのでアセアセ
これに入れて手で持ち歩くと
便利でした拍手
邪魔な時は
バッグにも付けられますしOK
 

 

 

 

 

蒸し暑い国では

たいして動いてなくてもさ…おいで

汗が勝手に噴き出て来るから(笑)

思っているより

水分も奪われ、体力も消耗してしまう滝汗

水だけではダメ!

 

ので、これは熱中症対策として

経口補水液(パウダータイプ)

マジで持って行って安心でした。

 
 

もちろん実際、活躍しましたよ!

 

味は、一般的なスポーツドリンクのようで

飲みやすいですグッ

現地で買ったお水に混ぜるだけ。

 

普段もポーチに入れてます^^

 

 

 

 

 

東南アジアあるある!!

スコールや土砂降りの雨対策として…

自然いっぱいの場所で

観光される方や身軽にしたい方は

こういうレインコートがベストかと思いますが

 

 

 

 

私は軽量!コンパクト!な

こちらの

晴雨両方使える折り畳み傘OK

 

昨年購入し、結構使っているから

「現地で捨てて帰って来てもいいや!」位の

気持ちでいたのだけど…笑い泣き

結局、普通にこの子も

一緒に帰って来ました(笑)

 

そう思っている物に限って

結構長く愛用出来たりしませんっ?

 

 

 

 

 

PRADAのポーチ類は
日常でも旅行でも
ガシガシ使えて、丈夫なのでグッ
買い替えしながらも
いつでもず~っと何個かは所有してます^^
 

 

そして

毎日飲んでるサプリがあるので

ピルケース

お気に入りのデザインの物を♡

これはホテルに保管しておく用として。

 

 

 

これはバッグに忍ばせて

食後に忘れないように飲む用としてニヤニヤ

 

 

 

 

 

虫刺されに関しては
かなり注意を払ってる私滝汗
刺されると
思いっきり腫れる上
腫れが引くと、今度は血豆色になって
それ、虫刺されなの?ってくらい
無惨な姿になるのでアセアセ(笑)
虫除けスプレー
 
旅先では
お外で開放的にごはん&お茶♡
する事が多いのでねおいで
ホテルを出る前に使う用と
バッグに忍ばせておく用を持参^^
(現地の空港に着く寸前
飛行機内のおトイレで早速吹きかけましたw
気が抜けない…笑)
 
 
 
これ、昨年も同じの使っていたし
いいんですよーグッ
今回も、このサイズを持って行ったけど…

 

ちょっと前に

小さいサイズもある事を知ったニヒヒ

お店で見かけた事が無くって

知らなかったわwww

 

 

 

 
無事、1度も刺されずに帰国拍手
何も付けない相方さんは
刺されてたけどね笑い泣き
 
余談ですが…
韓国の蚊は
手強かったです韓国
在住時代
よく痛い目に遭ってましたわ。
 
 

コロナがどう…とか関係なくニヤニヤ
海外は大気汚染や
ベトナム(東南アジア)の場合は特に~!
バイクの排気ガスも凄いのでね…おいで
うがいぐすり
 

 

くせ毛ではないんですけど…
髪の量が多くて広がりやすいのでチーン
日本よりずっと
高温多湿な国でも大活躍した
ヘアナイトセラム拍手

 

私、ケラスターゼ製品は

沢山使っているので

買う度増えて行くサンプル(ありがたや~♡)

を旅先に持参。

 

 

最初、海外でも使えるヘアアイロンを

持って行こうか悩みましたがね…

荷物を増やしたくなくて断念真顔(笑)

結局、ヘアアイロンは

持って行かなくても平気でした。

 

 

 

 
 

シャンプー・トリートメントも
今、同じシリーズも使ってますグッ
私の硬くて広がりやすい髪も
しなやかにまとまっていい感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

人によって、必要なものって

違って来ると思いますが

ささいなものかもだけど

私の今回の

海外旅行に役に立ったもの!

の1部でした。

これから海外旅行に行かれる方は

お気を付けて

素敵な旅を~飛行機

お土産話、聞かせてね♪

 

 

 

 

 

 

いつもたくさんのいいね!やフォロー

そしてコメントをくださる方々~

本当にありがとうございます。

では今日も

楽しい1日をお過ごしくださいませ口笛

 

ランキングに参加中です。

皆さまのクリックが励みになります

↓              ↓

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村