給食が合わなかった娘のために

給食代替え弁当を作っている

米一慶子(よねいちけいこ)です。

 

 

アレルギーっ子のために

給食代替え弁当を考えているママへ

発信していきます。

 

 

 ⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
⁡⁡
 
今日の給食代替え愛情弁当は⁡⁡⁡
◎サワラの西京焼き⁡
◎ひじきとコーンの炒め煮⁡
◎分搗き米⁡⁡
◎きくらげとえのきのスープ⁡⁡
 
 
給食の献立表を見ていると⁡
結構季節に合ったものが⁡
出ているなぁと感じます。⁡
夏には夏野菜が多く出るし⁡
冬には根菜類が多くなる。⁡
 
梅雨の時期はどうかな??
⁡旬の野菜は
少ないですよね。
 
 
そんな梅雨におすすめの食材は
『 乾物 』⁡です
⁡⁡
・ひじき⁡
・ワカメ⁡
・切り干し大根⁡
・高野豆腐⁡
・⁡車麩⁡
・豆⁡
⁡など
 
今日のメニューにも⁡
ひじきとコーンの炒め煮が⁡
あったから⁡
結構季節に沿ってるなぁと⁡
嬉しくなりました♡⁡
 
 

乾物は太陽のエネルギーが 

たくさん入っているので 

お日様の照る時間の短い梅雨には 

ピッタリの食材です

 

 

今日の給食メニューだった

『ひじきとコーンの炒め煮』は

こんな感じで作りました。

 

1.ひじきを水で戻す

2.ひじきと人参を油で炒める

3.コーンを加えたら

  “かえし”と少しのお水を加え煮る

 
 
 

“かえし”は煮切りみりんと

醤油を1:1で混ぜたものです。

 

 

これだけで美味しいから

我が家では必須。

 

 
“かえし”の作り方ミニ動画を
公式LINEを登録して下さった方に
自動でプレゼントしています。
 
 
よかったら受け取って
作ってみてくださいね。
 
 
 
 
最後までお読み下さり
ありがとうございました。
 
 
お友達募集中です♡
食に興味があるママ
子育ての悩みを話したいママ
何でもいいから話したいママ
お友だち募集中です♡

▽公式LINEはこちらの画像をタップ


ぜひ、お気軽にメッセージ下さいね♡



▷▷インスタグラムはこちら




▷▷ロースイーツのインスタグラムはこちら