遠隔から長女に夕飯を提供する マックアプリ | シンガポールで3姉妹を子育て

シンガポールで3姉妹を子育て

2013年4月から主人の仕事の関係でシンガポールに転勤、のちローカル採用に転職。ローカル中学校に通う長女とローカル小学校の三女、障がい児の次女の、3姉妹の日々の生活や子育てについて載せています。



学校行事で出かけることになってた長女、


1️⃣午前中は登校

2️⃣友達連れてうちに帰宅

3️⃣午後とある場所で学校行事

4️⃣ひま〜

5️⃣塾


で4️⃣が3時間くらいあり

塾へ行って夏休みの宿題してようかなと言ってたのだが


塾の先生にまだ開いてないと断られ


居場所に困る…




自宅まで帰ると小一時間


塾までまた小一時間


のため家に帰っても1時間しか休まる時間ないということで


マックを進呈し


そこで勉強することにニコニコ





遠隔で提供できるんじゃないか?


と初めて試したらいけたグッ


アプリの下の真ん中Orderから


Order

pickup/dine-in

お店検索して指定

メニュー選択

紙袋マーク

Takeaway/table serviceを選択

テーブル番号を入れて

Confirm &pay




カード番号登録済みのため一瞬ルンルン


途中長女にテーブル番号聞いて


あとは念のため長女にオーダー番号をスクショして共有し


座って待っててもらえばハート


便利な世の中〜ルンルン




ハンバーガーハンバーガーハンバーガー


シンガポールのマックのアプリ


そんなに多用しなくても


すぐポイントがたまるので



ポイント還元で食べれるスナックソフトクリームあり。


ポイント有効期限は1年間らしい。






元をいえば


長女がお金を持ってかなかった結果だが


アプリ一元管理の方がポイントも貯まるし


結果オーライってことで。


これで


スタバもマックも長女に遠隔で提供できるとわかった!!



ローカルっ子は


塾の前はホーカーでひとりで腹ごしらえ


が普通みたいよチュー


塾の先生にも言われたもんね。


でも長女はホーカー行っても決まったものしか食べないし


この2ヶ月でだいぶ通ったためにすでに飽きたっぽいので


塾の前後のこんな隙間時間に


勉強したいが場所がないという時には


たまにはホーカーじゃない場所を進呈しましょうニコニコ