現地集合でサイゼリヤ | シンガポールで3姉妹を子育て

シンガポールで3姉妹を子育て

2013年4月から主人の仕事の関係でシンガポールに転勤、のちローカル採用に転職。ローカル中学校に通う長女とローカル小学校の三女、障がい児の次女の、3姉妹の日々の生活や子育てについて載せています。

いろいろ重なって体調悪し。


久しぶりに自分のためにGP行った。。




発端は


体温計を見つけた三女がドクターごっこしに


私の仕事部屋にまだ仕事中に乱入し


たまたま遊びで計られたら38℃びっくり


どうりでなんか体が重いと思ったぜ

(ただのデ部所属で体が重かっただけではなかったねこの日は笑)


即座にパパに「mummy is sick」と連絡が行き


私の部屋はDo not enter. Sick bay扱いされ


熱は下がって治ったなぁと思ったら口唇ヘルペス発症し


同時に生理が来るという🩸


ダブルパンチ🤛


はいパパもいないしもう夕飯作りたくないよフラグ立ちまくって


「長、今日の夕飯サイゼリヤ


=途中下車して現地集合」


有無を言わせず真顔


うちのサイゼリヤの定番メニューは


長女

・カルボナーラかミートソースのパスタ

・チーズフォカッチャ


次女

・スープ

・ほうれん草

・チーズフォカッチャ

・温泉玉子


三女

・コーンスープ

・ミートソースパスタ


・ワイン🍷ニヒヒのみ


ではないが、次女と三女がたいてい残すから


3姉妹を眺めながら話を聞きながら


残りそうなものをちょいちょいつまみながら飲む真顔

シンガポールのサイゼリヤは


GSTもサービス料もない分


シンガにしてはかなり安くてありがたい外食。


「好きなものをお食べ〜」というと


上のようなアラカルト増し増しの結果になる。


そんな平日夜。




GP並ぶのに疲れて貧血で倒れるかと思った。


そして


処方された薬が私が思ってた量の5倍飲むように言われびっくりびっくりびっくり


そんなに飲んで大丈夫?と2回確認。



早く治るように


早く寝よ〜チュー