ソウルで食べる釜山名物のミルミョンが美味しすぎる@教大 | HARUの韓国逃避行旅行記(韓国留学を終えた平凡な会社員の今)

HARUの韓国逃避行旅行記(韓国留学を終えた平凡な会社員の今)

乗り物が大の苦手なのに渡韓歴は50回超え。
30代後半で韓国留学するも、トラブルに遭い留学中断→帰国→再度留学決行!
今は韓国語と無縁の会社員ですが、年4回以上の渡韓を維持するために小銭稼ぎに勤しんでます☆

夏はどうしても食欲がなくなり、食事が麺になってしまうのですが…。

韓国で麺と言えば冷麺、ビビン麺、コンククスetc...ラーメン
どれも大好きラブ

そして、一番好きなのは…釜山名物の
ミルミョン割り箸
誕生日に(数日遅れたけど~)オッパと食べたのが実はミルミョンでしたw

釜山に行かずとも、ここソウルで食べられるとは本当にありがたいぺこ

※冷麺はそば粉やでん粉の麺で、ミルミョンは小麦粉の麺になります


この日に向かったのは教大駅の近くにある「동래파전본점」

週末の19時半頃、家族連れよりも会社員の方が多かったです。
満員御礼状態だったのでお店の写真はありませんが、オッパ曰くいつも混んでるらしいです照れ

オーダーしてすぐパンチャンが並びます。

キムチにカクテキ他・・・忘れましたアセアセ
(写真撮るの忘れたしw)

そしてお楽しみのミルミョン登場!!
ありゃ~写真の撮りかた間違えたw
写真撮り直そうとしてたら…オッパに崩されてしまい…この姿w下矢印

最初はそのまま食べて、半分ほど食べ終わってから、少しだけお酢やらキムチを投入。
色々な味が楽しめますウインク
2年前に釜山で食べた以来、久しぶりすぎて笑みがこぼれるwww

本当に幸せ~ハート音符

なんせ、スープがあまり主張してなくて優しい味。
釜山で食べたミルミョンと変わらず大満足チュー

ちなみにオッパはビビンミルミョン割り箸

はっアセアセチーンアセアセチーン
写真撮る前にこちらも崩されてたガクリ←Dr.オッパ、空気読めない疑惑
キレイな写真がなくて…あはっアセアセ
甘辛のビビンミルミョン、こちらもHARU的にはドストライクですグッ

ただ、どちらも量が多くて…ガーン
というより、お隣にいた知らない飲んべぇグループがチョッパルとポッサムとパジョンをわけてくれて、それでお腹いっぱいになってしまったというオチショボーン
(オッパも日本人に間違えられてたw)


そして麺類を頼んだ時のお楽しみが「ユクス」。
漢字だと「肉水」ニヤニヤ←漢字だとちょっと・・・

お肉の出し汁ですね。
日本だと…味は違うけど蕎麦湯みたいな感覚でしょうか?
HARUはこの「ユクス」も大好きで、お腹チャポチャポになる位飲みました星

胃に染み渡る~チュー
でも、塩気があるので呑みすぎ注意かもですw

メニューはこんな感じ下矢印

遠くから撮ったのでボケボケですが…

ミルミョンが7,000ウォン、ビビンミルミョンは7,500ウォンです。

 

ランチ(15時まで)のポッサム定食と韓牛クッパが気になりますニヤリ


場所はこちら下矢印


ソウル市内でも釜山名物のミルミョンが食べられるお店が増えてきてるけど…
やっぱり釜山で食べたい←連れてって~w

 

 

コチラランキング参加中。2つポチッポチッとお願い致しますクリック*m

にほんブログ村

 

韓国留学 ブログランキングへ