大人色&乙女チック、2つのブローチ完成しました☆ | MILK COCOAの編んだり縫ったりな日々

MILK COCOAの編んだり縫ったりな日々

あみぐるみ・編物雑貨やヨーヨーキルトをちまちま手作りしています。

こんばんは~ここあですニコニコ

 

先日のブログ記事の、

糸選びして編んだモチーフのコサージュブローチが完成しました。

 

それからもう一つ、作りました~!

 

 

 

 

まずは、、、

 

 

先日のお花モチーフはこんな感じに仕上がりました~赤薔薇

 

後ろのヨーヨーキルトを黒系にしてシックにしてみました。

 

でも実は、、、

この糸で作ろうと思った時には

ヨーヨーキルトは同色系やピンク系でまとめるつもりだったんです・・・

 

だけど、色々ヨーヨーを合わせているうちに

ふと、これ黒にしてもいいかも~?・・・ってなりましたウインク

 

結果的には周りの色に紛れずに

お花がちゃんと主役になったと思います☆

 

 

 

 

背景かえてカメラ

 

 

 

 

 

そして次に、こんな感じのブローチが完成しました~↓↓

 

 

 

 

これまでのブローチとは打って変わって、

乙女チックですニコニコ

 

 

お花モチーフの糸は数年前にセリアさんで購入した夏糸です。

 

カラフルパステル感が可愛らしいですね~ウインク

 

後ろのヨーヨーキルトは同色系統にして

ブラウンレースで引締めてみました~。

 

 

 

 

背景かえてカメラ

 

このブローチもヨーヨーキルトを決める時に

別の組み合わせもイイ感じだったので、それも制作中です!

 

 

 

 

 

 

そうそう、このあずき色モチーフに、

パステルピンクの後ろのヨーヨーの組み合わせみたいな感じを最初考えてたんですよ。

 

それはそれで可愛らしくて、

いつもの私っぽい組み合わせだと思うんですが、

ちょっとその拘りを外してみたという感じですねニヤリ

 

 

そんな感じです。

 

 

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

 

それからですね・・・!?

 

 

 

 

 

先日のお花写真ですが、

この白いお花って「どくだみ」だったんですねびっくり

 

よく聞く草花の名前と、身近に咲いてる草花とが

私の頭の中ではかけ離れていて、

こんな所には咲いてないだろうって勝手に思ってたりなんかするので

名前も覚えられない感じですね・・・真顔

 

そしてガーデニングや観葉植物などのお洒落な草花と区別?

してしまっている感も否めないしなぁ・・・笑い泣き

 

 

1,2か月ほど前にも、

歩道にずらっと植えられてる木、花を咲かせていたんだけど、

その樹木があの「ハナミズキ」だと知りました~ぽってりフラワーびっくり

 

映画や歌のタイトルで、私の中では名前だけは有名でしたが、、、

こんな身近にもあったなんて、ちょっとびっくり!

でもほんのすこ~しだけ賢くなりましたてへぺろハハハ

 

 

はい、ではまたね~~爆笑音符