平凡な主婦hapiのブログにお越しくださり、ありがとうございます

皆さんのお近くは、台風の影響は大丈夫でしょうか。
私の住む地方は既にピークを過ぎ、予報円ではど真ん中でしたが、特に大きな被害は無かったようです。
被害にあわれた地域の方、早く普段の生活が戻りますように。
それにしても、なんなんですかね今回の台風
進路予想がずれるのは、予想だから仕方ないとして。
スピード遅っ!!
毎日予報を見ながら、まだかまだかと動向を確認するのに疲れました
先週の土日
→あら〜、台風ちょうど新学期にあたっちゃうかなー。
月曜日
→長男、無事に中学の新学期。しかし、翌日から始まるテストはできるかな。延期になるのかなー?
火曜日
→長男、無事にテスト1日目終了。しかし、明日かあさってには台風きそうだなー。
水曜日
→長男、無事にテスト2日目終了。明日は次男の新学期だけど、台風の影響で夏休み延長になっちゃうかもー。
木曜日
→次男、無事に小学校の新学期。荒れた天気の中の登下校になるかと心配だったけど、全く大丈夫で良かった!
週末、友人達との約束でお店を予約していた私。どうするキャンセルする?と慌てて相談を始める。
そして昨日、金曜日。
午後から台風最接近の予報だったため、中学・小学校ともに、児童の安心&安全のため事前休校!
1日家の中で過ごすも、警報は発令されず、台風だと言われなければ分からない程の雨がパラパラと
こんな急激に勢力が弱まることってあるのね・・・
そんな昨日のご飯、台風コロッケ作りました
台風コロッケ、ご存じですか?
私は夫と結婚してから知りましたが・・・台風の日は家でコロッケを食べるんですってー。
まん丸コロッケにしました。美味しかった
食器は以前ご紹介したニトリの撥水プレート。
汚れがするんと落ちて乾きやすく、お手入れ簡単で扱いやすいです
木製風・陶器風な見た目も可愛い、ニトリの撥水プレート

ありがとうございました