手づかみが楽しい おにぎりボール♥ | 埼玉 三郷市 吉川市 八潮市 帰って10分!つくりおきで楽ごはん

埼玉 三郷市 吉川市 八潮市 帰って10分!つくりおきで楽ごはん

仕事で疲れて帰ってごはんを作る気力がない…
でも栄養は気になる(>_<)
単品料理やお惣菜で罪悪感を感じているママへ

管理栄養士が埼玉の東側で料理代行承ります♪

読むとココロが軽くなるブログ ルンルン

ほっこりごはんプランナーよねだま こと 管理栄養士 米田麻有子です爆  笑

 

 
 
 
 
ほっこりごはんプランナー よねだまがブログを始めた理由とは!?自己紹介はコチラからハート

ほっこりごはんプランナーとは??
 
 
 

 

先日、1歳4か月の男の子ママ、いちごさんからご相談いただきましたニコニコ
 
 
 
 
ご本人からブログ掲載許可をいただいたので、少し内容をご紹介しますビックリマーク
 
 
 
1歳4か月の息子くん、うどんや果物はよく食べるものの、ごはんや、肉、魚、野菜はあまり食べないとのことショボーン
 
断乳したら食べるようになると聞くけれど、できれば息子さんの卒乳を待ちたいビックリマーク
 
 
断乳はしたくないけれど、食べないと栄養が心配だから断乳するべきか迷っているビックリマーク
 
 
という内容でした
 
 


わかります〜えーん
 


 
お食事がなかなか進まないと栄養が心配になりますよねえーん
 
 

そして、このご相談に対して、私がしたアドバイスですウインク




お子さんのお食事を進めるためには、まず食卓を楽しい雰囲気にして、
食べることへの興味を引く必要がありますビックリマーク
 

 
まずは、その方法をお伝えしましたニコニコ
 
 

そして、できればお子さんの食事を別に作るのではなく、大人と同じものを用意してください、と伝えましたウインク
 
 

お子さんは大人がすることをよく見ていますびっくり
 
 


大人と同じものじゃないと食べないというお子さんもいますてへぺろ
 



 ですが、大人の食べ物を食べられる月齢ではないので、

 
大人の食事をお子さんが食べられるものに合わせるのですビックリマーク
 
 
いちごさんには少しだけ提案をさせて頂きましが、特別なことはしなくていいんですよ音譜
 
 


あとは、手づかみで食べられるメニューを増やすといいかな、と思ったので

 
 

おにぎりボールをオススメしましたウインク
 

 

それでは1歳くらいから食べられるおにぎりボールの作り方をご紹介します!!
 
 



 
{A9F6B126-4FE5-4365-8F48-963A4C8C650D}

 


 
<材料>
・ごはん    子供茶碗軽く1杯
・焼きのり   適量
 
<作り方>
1、焼きのりは細かくちぎる

2、手を濡らしてごはんを乗せ、丸くにぎる

3、焼きのりの上に2を乗せ、転がしてのりをまぶす

{7F6E0943-62E4-4859-858B-9014C2E92772}

コロコロ〜っと音譜


4、3をてのひらの上でころがしてのりをしっかりくっつけてできあがりウインク


 
この量で8個くらい作れますニコニコ



この方法は、まだのりを噛みきれないお子さんにオススメですビックリマーク



のりは口の中や、のどにくっつきやすいので、噛みきれない内は食べやすいように細かくしてからまぶすのがオススメですウインク

市販のもみのりは、味がついているものがあるので、必ず焼きのりを使ってくださいねビックリマーク

ごはんのかたさは、お子さんの状態に応じて調整してくださいニコニコ


 
おにぎりボールを食べられるようになると、しらすやほぐした焼き魚、刻んだ青菜やひじきなどを混ぜ込むことができるので、食べられるものがグっと増えますよおねがい



ちなみに、コレを作っているとき、長男が張り付いていて、作る側から食べて行くのでなかなか撮影にたどり着けませんでした笑い泣き
5歳ともなると、3つくらい一遍に口に入れますあせる
 


いちごさんの息子くんが食べてくれるといいなぁ〜おねがい



「ママ、これ大好きなの!」作戦、やってみてくださいねビックリマーク



このアドバイスの後、息子くん、大人の食事に興味を持っている様子だと教えてくださいました爆笑

手づかみメニューと大人と同じメニューで、少しずつ食べるようになると思いますよウインク

ママも息子くんも楽しく食べられるようになるといいですねラブラブ




あと、夜泣きのこともご相談にあったのですが、




夜泣きとおっぱいは関係ないですよ〜口笛
 
 

 
時期がくれば寝るようになるので安心してくださいねビックリマーク
 
 

ママは大変ですが、息子くんが心から安心しているのを肌で感じられるのは今だけですラブラブ



おっぱいライフ、楽しみましょうね!!



メールでは、すぐに取り入れることができるアドバイスをさせて頂いていますニコニコ



食べてくれなくて心が折れそうになったら、お気軽にお問い合わせくださいねウインクラブラブ



 
 
最後まで読んでくださりありがとうございますお願いラブラブ

こんなお悩みありませんか?
右差し 補完食(離乳食)の進め方がわからない

右差し 補完食(離乳食)が進まなくて断乳するか迷っている

右差し おっぱいを続けたいけど周りから断乳を勧められて迷っている

右差し お子さんの食べ物の好き嫌い多くて困っている

右差し 夜に何度も起きるのは母乳のせいじゃないかと思う

右差し 食べてくれないから食事の時間が憂鬱

こんなモヤモヤをよねだと一緒に解決しましょう!


お問い合わせはコチラからどうぞウインクラブラブ