【支援センター】年子イベント | DailyDiary❤︎年子姉妹2歳&1歳

DailyDiary❤︎年子姉妹2歳&1歳

結婚6年目、転勤族の専業主婦。
第一子は体外受精2回目で妊娠。2021年6月に病院到着後30分の超スピード出産で娘誕生♡2022年11月次女誕生。まさかの自然妊娠、まさかの年子!4人家族になりました。
年子育児ことや日々のことを自由気ままに綴っています☺︎


サムネイル
 

ご訪問ありがとうございます☺︎♡


☑︎アラフォー転勤族専業主婦
☑︎
 朝〜夜まで毎日ワンオペ!


👧🏻長女 🎂2021.06(2y11m)
▶︎幼稚園満3歳児クラス

👶🏻次女 🎂2022.11(1y5m)
▶︎自宅保育



ちびはな先週は月〜金まで初めて

週5登園しましたー✨



さすがに金曜は疲れてきたのか

朝メソメソ泣いてましたが

よくがんばったと思うおねだり




金曜は幼稚園後、お友達の家に行って

お風呂入らせてもらって夕ご飯ごちそうになって

お庭でキックボードやシャボン玉して…。母疲弊無気力

帰宅後はさすがにすぐバッテリー切れでした。




来週は午前保育なしのフルスケジュール!

母も娘も体力勝負パー






NEW​ティアード



体型崩れまくり・肩ガンダム・短足通ります




日常使いにぴったり❤︎

カジュアルなんだけどちょっと綺麗めにも見える感じ。





    





こちらも届いたのでまたレポします飛び出すハート







​年子イベント



(それは、ちびはな入園前の事でした・・)



支援センターの職員さんに

年子イベントあるから来てみませんか?

とお誘いうけて姉妹連れて行ってきました!



イベントって言っても

集まってママ同士お話するくらいなゆるい感じ。





待てど暮らせども年子連れは来ず…






結局1組も

来なかった。



笑い泣き笑い泣き笑い泣きガーンガーン





職員さんはごめんなさいねー

たまに年子さん来られるんだけどねーと平謝り。




全然いいんですけどね、

ちょっとだけ悲しかっただけです笑




リア友で年子は1組。

たまに街中で年子かな??ってママ見つけると

お互いがんばりましょう!!って

そっとエール送ってます気づき




最近、妹ちゃんと支援センター行って

年子ママ発見してお話ししたかったけど

他のママとお話しされてて1人ブロークンハートハートブレイク

辛さ、ハードさ、共有したかった・・




最近は長女が幼稚園通いだして

念願だった【1人とゆっくり関わる育児】

がちょっとできて嬉しい〜。




でも長女帰ってきたら嵐のようにバタバタ!!!

幼稚園行きだして活動量が増えたからお腹空くみたいで

あれ食べるこれ食べるってウルサイオエー


夕方になるとグズグズしてきて

お風呂も毎日ヤダヤダ言うとりますう。





土日めっちゃ暑かったですね!!

夏くるの早すぎだわ〜ネガティブ