いつもの退屈の、その先へ。頭で動かず、心で生きる♡ | ナミ姐の世界線。

ナミ姐の世界線。

やりたくないことはやらない・できない。
好き嫌いが激しくてデフォルト視点が上から目線。
ピンときたら、朝令暮改の手のひら返しは当たり前♡

自分に素直で愛される、無邪気すぎるW八白土星×帝旺持ちの女帝。

愛される人生って、自己中と思われてからがスタートよ♡

感じることにOK

望むことにOK

しないことにOK

 

3つのOKで人生はカンタンに豊かになるロゼワイン

 

普通じゃない人専門の

ライフコンサルタント 柳川ナミです。

 

 

▷ 生きづらさゼロ、我慢ゼロで幸せが私の普通♡

 自己紹介はこちら

 
 
うちの近くのソメイヨシノは
ほぼ散ってしまいましたが、、、
遅咲きの八重桜は
まだ綺麗に咲いてるところも。
 
image
 
八重桜を見るといつも、
桜餅(道明寺)は上手に桜を再現したなあって
感心します。
 
そしてFacebookさんが、
9年前の今日のことを教えてくれたよ。
 
image
 
 
結婚式のときはドレスだったけど
やっぱり和装も着てみたくて
1周年の桜の季節にフォトウェディング。
 
楽しかったなー!!
 
 
ポージングや角度の指定とか
どこをどう撮ると綺麗なのか知り尽くしてて
さすがプロ!!餅は餅屋!と思いました。
 
 
 
この写真、よく見たら
私のスマホに青いシールが貼ってるよね。
 
今とこの時の自分の違いが
これですごくよくわかったのです。
 
 
まあ、顔も全然違うけど。(笑)
 
 
 
 
あの青いシールは
スマホカメラをふさぐ
セキュリティシールなんだよね。
 
この当時は会社員で、

取引先がすごくセキュリティ意識の

高い会社さんの案件で。

 

 

そこにプロジェクトリーダーとして

常駐していたので、

 

出勤のたびにスマホにシールを貼り、

(剥がしたら跡が残るので社内にいるときに

シールをはがしていないことを毎日退社のときに

警備員さんにチェックされる)

 
行き帰りは必ず空港ばりの
金属探知機を通って
不正な持ち出しがないかの確認を受けてました。
 
 
 
それと並行で、
他の案件のメンバーの確認とか
人手が足りない案件のヘルプもやってて
バリバリ中間管理職。
 
 
たまたま、2~3ヶ月ほど
残業がなかったときには上司から
 
「そろそろ体力温存したよね?」
 
って言われて、定時後は
毎日残業で別の案件を受け持つことに
なったほど働いておりました。。。
 
 
 
そりゃー、顔もキツくなるわ!
 
こんな緩んだ顔してなかったわ笑い泣き
 
image
 
 
そんなずーっと頭を使う生活を
10年以上続けてきてたので
私は頭を使わないことが苦手。
 
 
どうしたらいいか、
何がしたいか、
 
考えたり思いついたら
すぐ検索して複数のやり方を
ピックアップしてみる。
 
 
飽きたらまた
何をするか考えるところから。
 
 
 
ずーっとそうやってきたから
美味しいものを食べに行くにも、
 

食べログでお店検索して

出てきたリストが100件くらいなら

全部チェックする

 

食べログで良い店がなければ

ネット検索や

他のまとめサイトをチェック

 

というのが普通。

 

 

 

最近、それを見直していまして。

 
インプットの時間を減らして
もっともっと
体主体の生き方にシフトしようって。
 
 
そしたら、
大変なことに気付きました。
 
 
私、
何をするか決めてないと
 
退屈なんです。
 
 
 
 
退屈だから
ついうっかりネット小説を
何時間も読んじゃうし、
 
ついうっかりネットサーフィンを
何時間もしちゃう。
 
 
本当にやりたいことじゃないことに
ついうっかり何時間も使っちゃう。
 
 
だって、
 
外の世界からの刺激って
なんかやってる気になれるから。
 
 
なんか考えて頭使って
やってる気になれる。
 
楽しんでる気になれる。
 
したいことしてる気になれる。
(実際は「それなり」のしたいことしかしてないのに)
 
 
 
 
つまり、
外の世界からの刺激に
反応してるだけって、
めっちゃ受け身でラクなんだよね。
 
 
 
だけど、本当にしたいことは
してないからなんか物足りないわけで。
 
 
 
というか、
別に本当にしたいことって今
多分大してないんだよね。
 
 
来月は家族で誕生日会があるから
プレゼントリクエストを考えたんだけど
欲しいものって自分で買っちゃうから
 
「これをもらいたい!」
 
って物を考える方が大変だったし。
(さすがに弟・妹とプレゼント交換するのに
10万円のベビーベッドや30万のバッグはねだれないし!笑)
 
 
 
 
これって、
 
ジャンクフード食べたり
 
愚痴しか出ない仕事をしたり
 
他人の問題で悩んで迷い続けたり
 
っていうのと同じレベルの不満を
ずーっと持ち続ける時間を
自分で好き好んで選んでるってこと!!
 
 
 
やばい、、、
私の人生、ヤバすぎる、、、!!
 
 
 
 
そりゃー、
1日って24時間ありますからね。
 
その中で起きてる時間だけでも
10時間以上あるのに、
ずーっとこんなの食べてるわけじゃないから!
 
image
 
すぐお腹いっぱいになるから
ティータイムって長くても2時間だよね。
 
1人だともっと早く終わる。
 
 
そしたらまた、
何しようかなーな時間がくるわけで。
 
 
 
 
 
だから私、最近
お散歩よくしてたのかー!!!
 
 
って、改めて氣付いたんです。
 
 
 
 
 
マジで、自分の時間の使い方を
しっかり見るの大事!
 
 
お金の使い方を見るのと同じくらい
いや、

場合によってはそれ以上に大事!!

 

 
 
じゃあ、これから
どう生きていく?
 
 
って考えたら、
 
頭の刺激の時間を使うんじゃなく
 
氣付きや感謝や喜びっていう
心の刺激に時間を使って生きたいな
 
と思ったんだよね。
 
 
 
 
もちろん、妊娠中なので
体が最優先でここ数カ月は
やってきてはいるんだけどね。
 
 
もっともっと
体の声と心の声にお任せしようピンクハート
 
 
その願いを叶えるために
頭を使おう。
 
 
そう決めました。
 
 
 
決めた瞬間、
ますますカーテンを揺らす風の
心地良さを感じたよピンクハート
 
 
 
 
心が動いてたら、
退屈している暇なんて
本当は全然ないはずなんだよね。
 
 
 
 
素直で幸せな人生をまっすぐ手に入れよう
牡牛座新月のアフタヌーンティーパフェ
 
残席1名募集中です♡

 

 
 
 
 
 
1月 満席コーヒー
2月 満席コーヒー
3月 満席コーヒー
4月 限定 5名 残2名

コーヒー場所: オンラインor対面(横浜、銀座)
時間: 90分
金額: 50,000円

普通の枠に収まれない人ほど、
本来の自分を知ると、
人生を楽にショートカットできるよハート
 
詳細はこちら

 

お申込みはこちら
 
 
 

 

ダイヤモンド Webshop & 公式LINE

>>詳細、ご説明はこちら

 

 

 

ダイヤモンド他にもブログやってます:
 
ダイヤモンドお仕事のお問い合わせ先

※業者様向けのお断り※
雑誌広告掲載および
ネットショップの他店舗への出店のお誘いはすべてお断りしております。
ご連絡をいただきましても、返信を行いませんのでご了承ください。