2024年5月箱根ふふ③ | 弥呂久(みろく)の算命学奮闘記

弥呂久(みろく)の算命学奮闘記

算命学は、古代中国で生まれた陰陽五行を元にした占術です。
性格・運勢・相性などを占い、 自分自身の取扱説明書で人生をより良いものにしましょう♪

②からの続きです音譜

2025年5月箱根ふふ②



爽やかな朝を迎え

朝風呂入りに大浴場へ





大浴場は楢の塔の5階にあります温泉

今回は行きませんでしたがスパは4階にあり

酵素風呂も入れますパー


広〜いお風呂は少し乳白色の温泉で

部屋風呂の温泉とはまた違うお湯を楽しめる


お風呂上がりにはミニビール、ミニポカリ

コーヒー牛乳もありましたグッド!

脱衣所にウォーターサーバーもあるので

水分補給もバッチリOK

アイスキャンディーもありますよラブラブ


いい感じにお腹も空いて来たので

朝食に向かいます割り箸


昨日と同じ山の笑へ



サラダと蟹餡掛け豆腐だったかな?



おかずも充分


焼き物も盛り沢山


西京焼きもいいお味


炊きたて釜ごはんにアサリの味噌汁




お茶漬けセットもあり

鰻に明太子、塩昆布に海苔

豆乳の出汁をかけなんとも贅沢です

手作り出汁が優しいお味

全部のせでお茶漬けサラサラいっちゃいます


カレーも頼んじゃったよカレー


前回来た時は焼き野菜もゴロゴロ入って

ボリューミーな感じだったけど

朝カレーの需要があまりなかったのか

食べれる人だけの注文制になってた

味はややスパイシーでお肉ましっかり入って

とても美味しいおーっ!

朝カレー元気でますグー



デザートは八朔のジュレがのるミルクかん?

ヨーグルト?忘れちゃったけど

サッパリとして美味しい

コーヒーも淹れたてで香り高い

このカップの焼き物もとってもよかった

多分売店に売ってたと思うビックリマーク


朝食とってもボリュームあり

朝からしっかり美味しいものを

いただくことが出来て元気いっぱい

パワーチャージできましたキラキラ


強羅の新緑のエネルギーで

リフレッシュ出来

ふふさんの美味しい食事を堪能し


若々しくおもてなし精神が素敵な

スタッフさん達に囲まれ

オープンから2年でとても素晴らしい宿と

なりましたドキドキ


箱根はいいお宿がたくさんありますが

ふふさんとってもいいので

記念日などに訪れるのもとてもいい

思い出になると思います照れ


かれこれ100回以上は箱根に来てる

自称箱根マスターのみろくお墨付きですパー


箱根の情報知りたい方はみろくまで

旅のプラン

箱根神社の参拝方法

箱根グルメ


秘伝色々教えちゃうよ音譜